Wolverine V2 Chroma RZ06-04010200-R3M1 [White]Razer
最安価格(税込):¥20,800
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月10日

よく投稿するカテゴリ
2023年12月18日 20:17 [1761474-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
ボタンの押した感触は良く
ボタン音が大きいとのレビューが多めな気がしますが
エリコン2と比べると、ボタンを押したときの音自体はカチッという
音なので高音だと思いますが、うるさいかというと
エリコン2より音は小さいと思います。
トリガーロックの位置は深め浅めの2種類。
スティックは正直分かりません。XBOX系に慣れているなら
使いにくいということは無いと思います。
ただ、外側に大きく向けたときに軸が縁に当たる時の音が気になるかも。
手が大きい人向けと言う方も多い気がしますが
これも自分は手が大きい方ですが、逆に大きい人は向いてないと思います。
掴んだ感じが手を丸める形になるので、エリコン2と比べて疲れやすいです。
スト6用に購入しましたが、十字キーが斜めに入りやすく入力ミス連発。
反応は早く軽く押せる感じはしますが
エリコン2と比べると最初は入力ミスが大幅に増えましたが
何度か練習したところ、やっと慣れてきました。
エリコン2と比べると入力速度でこちらが圧倒的に勝ると思うので
今はこちらをメインに使っています。
エリコンのパイ型の十字キーは金属で硬い感じなので
正確に入力したい場合にはちょっと向いてない感じがします。
ただ、個人的にはRBとXYの同時押しがとてもしにくい。
XYとRBの同時押しもしにくいので、RBとM2を同じ入力設定にして
XYとM2を押すようにしてますが、なんだかなぁという気持ちに……
ビューボタンの位置は皆さん仰る通り問題外です。
背面のボタンも割り当てが既存のボタンの代わりにしかならず
同時押しを設定できたりするわけではないので、押しにくいビューボタンを
背面に割り当てるという本末転倒な状態。
純正のゲームパッドに比べてボタン配置など快適さという面で
かなり損をしている気がします。
ただ、長い時間使って見ないと分からないとは思いますが
ボタンはしっかりしているので内部の作りは良さそうな気がします。
有線のみとしてはちょっと高めの値段なので
スティックしか使わないだとかワイヤレスで気楽にやるゲームなら
別のものでいいかもしれません。
参考になった2人(再レビュー後:1人)
2023年10月22日 21:18 [1761474-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
ボタンの押した感触は良く、ボタン音が大きいとのレビューが多めな気がしますが
エリコン2と比べると、ボタンを押したときの音自体は高いと思いますが
うるさいかというとエリコン2より音は小さいと思います。
トリガーロックは2段階。
スティックは正直分かりません。XBOX系に慣れているなら
使いにくいということは無いと思います。
手が大きい人向けと言う方も多い気がしますが
これも自分は手が大きい方ですが、逆に大きい人は向いてないと思います。
掴んだ感じが手を丸める形になるので、エリコン2と比べて疲れやすいです。
スト6用に購入しましたが、十字キーが斜めに入りやすく入力ミス連発。
反応は早く軽く押せる感じはしますが
エリコン2と比べると入力ミスが大幅に増えます……が解消してきました。
何度か練習したところ、やっと慣れてきました。
エリコン2と比べると入力速度でこちらが圧倒的に勝ると思うので
今はこちらをメインに使っています。
ただし、RBとXYの同時押しがとてもしにくい。
ビューボタンの位置は皆さん仰る通り問題外です。
背面のボタンも割り当てが既存のボタンの代わりにしかならず
同時押しを設定できたりするわけではないので、押しにくいビューボタンを
背面に割り当てるという本末転倒な状態。
純正のゲームパッドに比べてボタン配置など快適さという面で
かなり損をしている気がします。
ただ、長い時間使って見ないと分からないとは思いますが
ボタンはしっかりしているので内部の作りは良さそうな気がします。
参考になった0人
2023年9月23日 11:47 [1761474-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
機能性 | 3 |
ボタンの押した感触は良く、ボタン音が大きいとのレビューが多めな気がしますが
エリコン2と比べると、ボタンを押したときの音自体は高いと思いますが
うるさいかというとエリコン2より音は小さいと思います。
トリガーロックは2段階。
スティックは正直分かりません。XBOX系に慣れているなら
使いにくいということは無いと思います。
手が大きい人向けと言う方も多い気がしますが
これも自分は手が大きい方ですが、逆に大きい人は向いてないと思います。
掴んだ感じが手を丸める形になるので、エリコン2と比べて疲れやすいです。
問題は十字キー。
スト6用に購入しましたが、十字キーが斜めに入りやすく入力ミス連発。
反応は早く軽く押せる感じはしますが
エリコン2と比べると入力ミスが大幅に増えます。
何度か慣れないものかと練習したけど、リスクが高いので使わない予定です。
これは十字キー自体の不具合ではなく、入力ミスが命取りになる格ゲーには
向いていないという感じです。
後、RBとXYの同時押しがとてもしにくい。
ビューボタンの位置は皆さん仰る通り問題外です。
背面のボタンも割り当てが既存のボタンの代わりにしかならず
同時押しを設定できたりするわけではないので、押しにくいビューボタンを
背面に割り当てるという本末転倒な状態。
純正のゲームパッドに比べて快適さという面でかなり劣っています。
ただ、長い時間使って見ないと分からないとは思いますが
ボタンはしっかりしているので内部の作りは良さそうな気がします。
参考になった1人
「Wolverine V2 Chroma RZ06-04010200-R3M1 [White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年11月27日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月18日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月1日 22:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月3日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 12:16 |
Wolverine V2 Chroma RZ06-04010200-R3M1 [White]のレビューを見る(レビュアー数:6人)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
