-
CANON
- プリンタ > CANON
- カラーレーザープリンタ > CANON
Satera MF656Cdw
- FAX、両面同時読み取りADF、無線LAN搭載のA4カラーレーザー複合機。カラー・モノクロが毎分21枚の高速で出力できる。
- 直感的な操作ができる5型のカラータッチパネルを装備。両面同時読み取りに対応し、幅広いサイズ・タイプの用紙をADFからスキャンできる。
- 使用頻度の高い操作や便利な機能をボタン1つで実行できる「アプリケーションライブラリー」を搭載。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.82 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.22 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.31 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.46 | 3.43 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.45 | 3.71 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.70 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
4.23 | 3.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.82 | 3.78 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2025年2月7日 15:08 [1934149-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 5 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年1月24日 15:10 [1927888-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
印刷速度が遅いのが致命的。
1分に5枚も出ないのではないだろうか。
以前に使っていたブラザー、NECのものと比べてはるかに遅く、音が大きくてうるさい。
付属ソフトは使い勝手がわるく
フィーダーからのスキャンで自動的に両面スキャンされてしまっても
付属ソフトで片面だけに修正することが出来ない。
購入して数カ月ですが買い替えを検討しています。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年2月13日 17:40 [1682070-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
テンプレ無しです。
元々40年超えで此処のメ−カー製品を公私ともに使用
A4カラ−・自動両面スキャナ−印刷が条件の今回購入
まあ、このサイズでランニングコストは気にしません
トナ−は高いけど純正を使用してます。
実は、以前に社外同等品を購入してハズレ引きましたし
もとより会社で使用している大型複合機と比較するつもりもないし(もちろんCanon製)
色補正も、印字の具合もこの価格なら文句なし
多分、購入時でcomより5,000円程度高かったと思う
設置について・・敢えて挙げるなら、底面に地震対応の粘着ゴム貼り付けスペ−スが少ない位
以前のマシンはMF-269dwでしたが、底面貼り付けスペ−スはあったですよ
カラ−仕様が必要で追加購入しましたが、本製品の使い勝手は個人商店位は十分カバ−すると思いますよ
逆に機能が豊富すぎて余すかも
価格コムがもっと安かったけど他のショップで購入しました。
そのショップはメ−カ−外箱に伝票貼り付け、佐川急便
特段何も異常有りませんし、正常に可動しております
ドライバ−も簡単選択で楽ちんインストール完了
これから永く使えると良いなと思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 05:02 [1626528-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】白色を基調にしたシンプルデザインです。
【印刷速度】立ち上がりに少し時間がかかりますが、まあまあの速度です。
【解像度】細かい所まで、鮮明に印刷してくれます。
【静音性】モノクロレーザーより少し音が大きいように思う。
【ドライバ】canonのWEBサイトからダウンロードしインストールしました。
【付属ソフト】canonのWEBサイトからダウンロードしてインストールしました。
【印刷コスト】モノクロレーザーと比べると、約4倍かかります。黒プラスカラー3色(赤、青、黄)
【サイズ】本体寸法W×D×Hは、451×460×413mm です。
【総評】モノクロレーザーからの買い替えです。モノクロの時は、ほぼ黒のみの印刷でよかったのですが、スキャナーはカラーでできるので、やはりカラーの方が欲しくなり、思い切って買い替えました。写真やイラストがカラー化でき、非常に快適です。本体価格やトナー価格はそれなりにかかりますが、仕上がりを見るとやはりカラーがいいと思います。大事に使わせていただきます。
参考になった20人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
