2021年12月17日 発売
α7 IV ILCE-7M4 ボディ
- 静止画と動画の撮影性能や操作性、共有・配信機能を一新したフルサイズミラーレス一眼カメラ。各設定を素早く切り替えられるダイヤルを追加。
- 有効約3300万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載。高解像とともに拡張ISO204800の高感度を実現している。
- 従来比最大約8倍の高速処理が可能な画像処理エンジン「BIONZ XR」や、AIを活用して高速・高精度・高追従に被写体をとらえるAF技術を採用。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1613
最安価格(税込):¥284,800
(前週比:+8,800円↑)
発売日:2021年12月17日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月5日 21:58 [1655340-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
優秀な瞳AFによりポートレート撮影が変わりました
山下ひまわりさん、箱根ガラスの森美術館にて |
山下ひまわりさん、箱根ガラスの森美術館にて |
山下ひまわりさん、昭和記念公園にて |
山下ひまわりさん、港の見える丘公園にて |
山下ひまわりさん、港の見える丘公園にて |
山下ひまわりさん、ホテルニューオータニにて |
α7Uから移行しました。被写体はほぼ人物のみです。α7Uの頃は瞳AFをほぼ使っておりませんでした。
α7Wの瞳AFの精度が非常に高いらしいとの情報を得て、瞳AFを使用して人物撮影しました。
結果としては非常に精度が高く、満足できるものでした。
特に縦構図から横構図への変更は非常にスムーズにおこなえ、リズムを保ちながら、撮影を継続することができます。
電池の耐久性があがったことも助かっております。電池2個あれば、一日の撮影には耐えると思われます。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
参考になった11人
「α7 IV ILCE-7M4 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月15日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月7日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月5日 11:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月23日 12:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月17日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月13日 22:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 23:07 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
プロフェッショナルレビュー
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
