Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー
- Qualcomm Snapdragon 7cプロセッサー搭載、11.0型IPSタッチディスプレイ採用のノートPC(セルラーモデル)。指紋認証リーダー内蔵電源ボタンを装備。
- 3:2のアスペクト比でブラウズに便利。Bang&Olufsenのエンジニアと共同でチューニングされた「デュアルアップファイアリングスピーカー」を搭載。
- マグネティックキックスタンドは最大170度まで自由に可動。「ワイヤレスリチャージャブル USI ペン」(別売り)に対応する。
HPの直販サイトで購入するメリット
- 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
- 最短翌日発送でお届けいたします。もちろん送料無料!
- Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!
※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリーHP
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2021年12月 2日
Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー のユーザーレビュー・評価


評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.25 | 4.31 | -位 |
処理速度![]() ![]() |
3.52 | 4.07 | -位 |
入力機能![]() ![]() |
2.84 | 3.83 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.36 | 3.90 | -位 |
バッテリ![]() ![]() |
3.63 | 4.02 | -位 |
画面![]() ![]() |
4.02 | 4.26 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.11 | 3.66 | -位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
3.05 | 3.98 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2023年4月20日 00:01 [1704825-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 4 |
【デザイン】
かっこいいです。というか、自分はSurfaceが初めて出たころの衝撃とか憧れがあって、Surface型の2in1がかっこよく見えてしまうバイアスがかかっていると思います。
【処理速度】
まあ不満はないです。比較対象は、Lenovoのduet初代になりますが、プロセッサーがグレードアップしてるから当然速いですよね。duetはAndroidアプリを使うとかなりもたつく感じでしたので。ただchromeブラウザ開いてるだけならduetは今でもそこそこ動くんですよね…
なので、外でちょっとパソコンいじりたいような場合には、軽くて小さいduetを持ち出してしまう…
(duetも付属カバーはかなり重いんですが、サードパーティー製のカバーとBluetoothキーボードでかなり軽量化してます。)
【入力機能】
キーボードが使いにくいとのレビューがありますが、むかしSurface Pro 3を一時的に使っていたことがあるのですが似たり寄ったりのキーボードだった気が…
【携帯性】
先に処理速度のところに書いてしまったのですが、やっぱり1kgって重いですよね。会社から支給されているPCが富士通の800gぐらいのやつですが、それだって鞄に入れたら重いですからねー
あと、ほかの方も書かれていますが、11インチのディスプレイで電子書籍とか読むタブレットとして使う人いるんですかね? iPad proとか持ってる人はドヤるんでしょうけど、なんか軽量のクラムシェル型と、10インチのタブレットで使い分けたほうがいい気がする(←そんなこと言ってるとミニマリストになれないw)。
【バッテリ】
本商品は、昨年のドル高でFXのパフォーマンスが好調だったので(今は見る影もない)、調子に乗って買ったのですが、結果としてあまり使っておらず、最近起動してみたら電池が残ゼロになっていて、最近のChromeOSは電池の寿命がわかるのですが、それによると寿命が94%まで減っていました。ぴえんです(だいぶ前に買ったduetはまだ95%残ってました。)。
しかし、この電池寿命って購入直後は100%なんだろうか。長期在庫品とか寿命減ってそうな気がするので、chromebookは買ったらすぐにデバイス診断機能で電池寿命を見たほうがいいのかも。
とりとめのないことを書いてしまいましたが、寿命が94%に減っていたところで、電池持ちが特別悪くなったとは感じず、普通に使えます。
【画面】
普通にきれいです。
【付属ソフト】
chromeOSなので無評価です。
【コストパフォーマンス】
hpの投げ売りセールで54,000円で買いましたが、iPad pro対抗と考えたらだいぶ安いのでコスパはいいのではないでしょうか。
あと本商品は、2029年か2030年ぐらいまでOSのアップデートをしてもらえるはずなので、その点でアップデート打ち切りの早いAndroidタブレットよりも長い目で見たらコスパがいいのではないかと思います。
【総評】
製品としては良いものだと思いますが、コロナ禍やら育児やらで外にPCを持ち出す機会が減ってしまってあまり使ってないのが難点です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- タブレットPC
- 1件
- 0件
2022年8月9日 18:34 [1608767-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 1 |
携帯性 | 1 |
バッテリ | 1 |
画面 | 1 |
付属ソフト | 1 |
コストパフォーマンス | 1 |
本年1月に購入。7月に電源が入らなくなりました。保障期間中であった為、HPのカスタマーに修理依頼しましたが、水濡れの形跡があると言われました。鞄に入れている時に気づかずにぶつけたならまだ可能性はありますが、濡らした記憶は一切なく、その旨説明したところ、湿気や汗の可能性も考えられるとの返答が来ました。しかも、無償修理の対象にはならず、修理した場合には20万円以上かかると言われました。「湿気や汗でも壊れる可能性あり」「新品の3倍程度の修理代」ありえません。SNAPDRAGON搭載のセルラーモデルのChromebookで、期待してましたが、寿命は半年、メーカーの対応は最悪、HPの製品は二度と買いません。
参考になった48人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

Chromebook x2 11-da0000 価格.com限定 Snapdragon 7c/8GBメモリ/128GB eMMC/IPSタッチ/セルラーモデル SIMフリー
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2021年12月 2日
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
一般用途に使うGalaxy品質タブが欲しいならコスパ優れる選択肢
(タブレットPC > Galaxy Tab S10 Lite [グレー])4
ジャイアン鈴木 さん
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
