MAG Z690 TOMAHAWK WIFI
- Z690チップセットを搭載したATXエントリーゲーミングマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代Intel Coreプロセッサーに対応。
- 16+1+1 70A SPSの電源回路を搭載。M.2を強力に冷却するM.2 Shieldを3基搭載し、冷却性能が高められている。
- PCI-Express Gen5やUSB 3.2 Gen2×2 Type-cに対応。Intel 2.5G LAN+Wi-Fi 6Eを搭載し高速なネットワーク環境を構築できる。
最安価格(税込):¥28,180
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月 3日

よく投稿するカテゴリ
2023年1月14日 15:37 [1669851-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
Z690ProRsから此方に変更しました
CPU:Core i7-13700K
CPUクーラー:水冷 480mm×2
M/B:MGA Z690 TOMAHAWK WIFI
Memory:アーク ARD5-U32G88HB-56B-D「SKhynix Edition」16GBx2 DDR5-5600 CL46-45-45
NVMe SSD 1TB ×3
HDD:3台
GPU:ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Ti Trinity OC
OS:Windows 10 Pro 64Bit
電源:ANTEC NeoECO Gold NE750G M
ケース:Thermaltake Core V51 TG
【安定性】
ポン付け水冷設定でPL1,2とも無制限になりメモリはネイティブ5600MHzで安定して動きます
R23マルチは266wでしたがスコアが31000超えてたのでBIOS設定を見るとP,E core共にターボレシオオフセットが+1に成ってました
水冷設定にすると余裕が有るとみて+1されるようです(他の設定はしてないので憶測)
起動確認後、BIOS設定を弄り調整ターボレシオオフセット自動、CPU Lite Load Mode4(初期値Mode9)、メモリ6800 CL40-40-40-90 1.25vに手動OC
R23マルチは208wでスコア30800
今後、メモリは電圧上げれば7000超えは行けるので試す予定
【互換性】
電源を刺してUSBメモリにBIOSを入れて所定の位置に刺しボタン押せば12世代CPU無しでBIOSアップデート出来るので13世代で使うのも容易いでしょう
【拡張性】
M.2が4個付くので良いです
【総評】
2.55万で買えたので安いです、Z790 TOMAHAWKから比べると3万以上の差です
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった5人
「MAG Z690 TOMAHAWK WIFI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月30日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月18日 06:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 00:45 |
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(マザーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
