『初めてのMSIマザーボード』 MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI PSCEさんのレビュー・評価

2021年12月 3日 発売

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI

  • Z690チップセットを搭載したATXエントリーゲーミングマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代Intel Coreプロセッサーに対応。
  • 16+1+1 70A SPSの電源回路を搭載。M.2を強力に冷却するM.2 Shieldを3基搭載し、冷却性能が高められている。
  • PCI-Express Gen5やUSB 3.2 Gen2×2 Type-cに対応。Intel 2.5G LAN+Wi-Fi 6Eを搭載し高速なネットワーク環境を構築できる。
MAG Z690 TOMAHAWK WIFI 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥28,180

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥28,180

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥28,180¥44,660 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国63店舗)最寄りのショップ一覧

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/Z690 メモリタイプ:DDR5 MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIの店頭購入
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのオークション

MAG Z690 TOMAHAWK WIFIMSI

最安価格(税込):¥28,180 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月 3日

  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIの価格比較
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIの店頭購入
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのスペック・仕様
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのレビュー
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのクチコミ
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIの画像・動画
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのピックアップリスト
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI

『初めてのMSIマザーボード』 PSCEさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのレビューを書く

PSCEさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
安定性5
互換性4
拡張性5
機能性5
設定項目5
付属ソフト5
初めてのMSIマザーボード

8年前に自作したPC(i7-4790K、Z97-PRO、GTX1060)の入れ替えしました。
【仕様/構成】
CPU:Intel Core i5-12600K
MB: MSI MAG Z690 TOMAHAWK WIFI
MEM:Crucial CT2K16G48C40U5 [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]
SSD: Crucial P5 Plus CT1000P5PSSD8JP
SSD:ウルトラ 3D SSD SDSSDH3-1T00-J25(流用)
クーラー:Noctua NH-U12A(流用)
GPU:GTX1060(流用、時期を見てRTXへ)
PSU:Hydro PTM PRO 850W HPT2-850M
OS:Windows 11 por

【安定性】
組み立ててから1ヶ月強の間に高負荷のベンチマーク、ゲームや長時間の映画鑑賞を行いましたが、ブルスク、シャットダウンもなく非常に安定して動作しています。
この安定化を図るために強力な電源回路を搭載、優れた冷却システムが採用され長時間安心して使用できます。i7やi9でも問題なく運用できると思います。
尚、i7-4790より速いためOCはしていませんが、新しいグラボの導入時にOCと考えています。

【互換性】
旧PCは第4世代CPU、DDR3のため互換性ないのは仕方ありません。
将来の互換性のために割高ですがDDR5のマザーボードを選びました。
相性問題を避けるため、MSIホームページ内サービス項目互換性リストから選びました。Crucialのメモリーも全く問題ありません。
https://jp.msi.com/Motherboard/MAG-Z690-TOMAHAWK-WIFI/support
CPUクーラーですが、大型の空冷クーラーもLGA1700対応のリテンションキットがあれば取り付け出来るようにVRMヒートシンクも設計されています。NoctuaのHPを見てLGA1700対応のリテンションキットを購入しました。流用出来て良かったです。
最新のBIOSアップデートでIntel Raptor Lakeに対応やPCIE 5.0対応もしていますのでしばらく使えそうですね。
【拡張性】
USBはUSB 3.2 Gen2×2 Type-cに対応を含めリヤ8個、PCIはPCI-Express Gen5対応含め4個、SATAは6個、Intel 2.5G LAN+Wi-Fi 6Eを搭載で私の環境では十分満足できます。

【機能性】
有線接続ですがWIFIモデルなので有線に障害発生時、必要があればスマホとテザリングでnetに繋げることができます。Bluetoothでワイヤレスイヤホン利用できます。Realtek ALC4080は想像していたよりも音がいいです。Flash BIOS Buttonも保険としていい機能だと思います。

【設定項目】
UEFIの設定はFANの設定とマルチディスプレイ無効、日本語表示ぐらいです。
他社の設定項目を変更出来るなら設定変更は十分可能です。OCもCPUとメモリー両方(自動/手動)できるようなUEFI設定が用意されています。
【付属ソフト】
付属のUSBメモリにソフトウェアやドライバーが入ってます。インストールはUSBポートに挿すだけです。ケースに組む前にOSまでインストールするのでDVDでなく助かりました。
【総評】
初のMSIのマザーボードですが実質剛健で安定性/拡張性十分、Z690シリーズ他社の同クラスと比べてもコストパフォーマンスは良いと思います。
よい買い物をしたと思います。

レベル
自作経験あり
重視項目
スペック重視

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「MAG Z690 TOMAHAWK WIFI」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
初期不良品に当たった場合  3 2023年5月30日 21:56
安定しています  5 2023年1月31日 23:37
安かったのとDDR5メモリを使ってみたかったので  5 2023年1月14日 15:37
MAG Z690 TOMAHAWK WIFI  5 2023年1月1日 15:57
マザーボード単体でのBIOSアップデート機能が便利  5 2022年10月30日 18:26
初めてのMSIマザーボード  5 2022年9月11日 20:42
ベストバイのマザーボード  5 2022年7月5日 20:02
10年以上ぶりにパソコンを自作しました。  5 2022年6月5日 17:39
安定性と音質に高評価  4 2022年2月18日 06:59
コスパ良し  5 2022年1月31日 00:45

MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのレビューを見る(レビュアー数:12人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

MAG Z690 TOMAHAWK WIFIのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI
MSI

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI

最安価格(税込):¥28,180発売日:2021年12月 3日 価格.comの安さの理由は?

MAG Z690 TOMAHAWK WIFIをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(マザーボード)

ご注意