2021年12月 3日 発売
MAG Z690 TOMAHAWK WIFI
- Z690チップセットを搭載したATXエントリーゲーミングマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代Intel Coreプロセッサーに対応。
- 16+1+1 70A SPSの電源回路を搭載。M.2を強力に冷却するM.2 Shieldを3基搭載し、冷却性能が高められている。
- PCI-Express Gen5やUSB 3.2 Gen2×2 Type-cに対応。Intel 2.5G LAN+Wi-Fi 6Eを搭載し高速なネットワーク環境を構築できる。
最安価格(税込):¥28,180
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月 3日

よく投稿するカテゴリ
2022年7月5日 20:02 [1597924-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
互換性 | 5 |
拡張性 | 5 |
機能性 | 5 |
設定項目 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
ベストバイのマザーボード
MPG Z690 CARBON WIFIとCore i9 12900kとRTX3080構成でKP41病発生しました
電源変えてもダメでOSの電源管理触ってもダメでグラボなし最小構成で起動させるも落ちる
もうメモリかマザボしかないと思い購入してきました
【安定性】
KP41直ったかわからないのでとりあえず3で
【互換性】
MPG Z690 CARBON WIFIとそっくり交換なので不具合もなくき起動しました
【拡張性】
ATXマザボなのでこんなもんじゃないでしょうか
【機能性】
WIFI 6E付きでこの値段!
お買い得と思います
【設定項目】
OC関係はカジュアルOCなら十分です
【付属ソフト】
使ってないので無評価
【総評】
この値段で2.5G LANとWIFI 6Eありで電源回路も12900K動かすのに安心できるくらいあります
マザボは光りませんがそこは値段抑えるためのためでしょうか
ハイエンドチップセットのZ690のマザーの中でベストバイではないでしょうか
MPG Z690 CARBON WIFIの下位マザーなので換装もすんなりいき、あとはKP41が直るのを祈るばかりです
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「MAG Z690 TOMAHAWK WIFI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月30日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月1日 15:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 20:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 17:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月18日 06:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 00:45 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(マザーボード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
