KI-PX75-W [ホワイト系]
- 900mL/hのパワフル加湿ができる、「プラズマクラスターNEXT」搭載ハイグレードモデルの加湿空気清浄機。「スピード循環気流」で効率よく空気を浄化。
- 「COCORO HOME」アプリを使ってスマートフォンの位置情報を利用することで、空気の汚れだけでなく、不在/在室の状況に合わせた運転に切り換えられる。
- タンクのキャップに簡単装着できる「Ag+イオンカートリッジ」で、タンクやトレイのぬめりや臭いの原因となる水中の菌を抑制。

よく投稿するカテゴリ
2023年3月26日 07:11 [1695851-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
清浄能力 | 4 |
脱臭能力 | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
プラズマクラスターNEXT採用の上位機種で、お手入れの簡単なものを探しました。
ポイントは【必ず】カタログ上の面積よりも大きいものを買う事。
色はホワイトを購入。
【デザイン】
洗練されていると思う。使い勝手の良いデザイン。
すっきりしていて好印象。ランプ類も見やすい。
【使いやすさ】
プレフィルターの自動お掃除機能があります。
またいろいろ音声ガイダンスがあり、ランプを見なくても気が付ける。
加湿時の給水回数が多く感じるが、大きく出来ないと判断。
加湿フィルターはカルキが付着するが、雑菌が繁殖しやすい構造では無いので安心感がある。
【清浄能力】
センサー感度とファンの能力、プラズマクラスターNEXT採用など、複数採用する事によって菌からホコリ、臭い、加湿によって冬場の乾燥を防ぎながら菌の活動を抑制出来る。
仕様上ではあるが、万能型。
【脱臭能力】
これは長年思っている事ですが、脱臭能力はイマイチピンと来ない。
衣類を直接あたる位置に置いておいても無臭になるとかは決してない。
部屋に篭る独特の臭いは感じるので過信はしない方が良いです。
(軽減はされているかも)
【静音性】
うるさいですが、他社もうるさい。
そもそもそういうものです。とにかく風を遠くまで飛ばして、部屋の空気を循環させるのが大切。
音を小さくするにはファンの方式を変えるしかないので、大型化すると思っています。
【サイズ】
大きいですが、頑張っていると思う。
構造上、給水タンクを小さくすればすぐ空になるし、ファンを小さくすれば爆音になる。
バランスをとった結果だと思う。
【総評】
本当はブラウンにしたかったが、本体の汚れはやはりホワイトの方が分かりやすい。
(過去に買ったホワイトは部分的に経年劣化しました)
目安畳数はあくまで部屋に何もない状態なので、設置位置や家具などを考慮するとサイズアップが望ましい。
部屋が大きくなればなるほどその傾向は大きくなる。
本体が大きくなるが、空気清浄機とは空気を循環させないとセンサーも近くしか働かない。
各社の除菌、消臭系の能力も届かなければ意味がないです。
加湿フィルターはぬるま湯に重曹をとかして漬け置き→軽く腰ってある程度綺麗になります。
常時、水に漬かっている訳では無いので仕様みたいなものです。
まずはサイズの見極め、次に使い勝手(使わなければ意味がない。お手入れは必須)、その次にフィルター関連と除菌関係のランニングコストを考えると良いと思います。
- 設置場所
- リビング
- 主な用途
- ハウスダスト
- ウィルス・カビ対策
参考になった2人
「KI-PX75-W [ホワイト系]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 07:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月20日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月25日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 20:26 |
空気清浄機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(空気清浄機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
