
よく投稿するカテゴリ
2022年2月7日 01:17 [1548368-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
これまではオムロンの体重計を10年程使用していた。
当製品を2カ月程使用したが、楽の一言。これにつきる。スマホ上でアプリを起動せずに、乗るだけで自動で計測データをスマホに自動で同期してくれるのは大変便利だ。今後、体重計を選択する際は、この機能はマストだと感じた。
欠点は、アプリ上で体重以外に様々なデータを見れるが、全体的に説明不足。BMI等は数値をタッチすれば、適正値の説明が書いているが、骨ミネラル量や体内水分率等は説明不足で、よくわからない。
まぁ、それを差し置いても便利ではある。iPhone8で使用しているが、iOSでも特に使用上で問題もない。ただ、iOSのヘルスケアアプリに体重は同期できるが、体重のみの同期になることに注意。なぜか体脂肪率は同期されない。そこは正直、同期しとけよと思う。意味不明である。買い替えの際にデータを引き継ぎできないのは面倒なんだよなぁ。ハードは良いのに、アプリに出来が悪いところがあるのが勿体ないかな。
総評としては安くて、必要十分な機能もあるので、満足はしている。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月3日 07:23 [1546935-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
Wi-Fiにつながらず試行錯誤しました。
Wi-Fi登録するときのスマホは2.4GHのチャンネルにつないでおく必要があります。
スマホを5GHzのチャンネルに接続しているとWi-Fi登録できないのでご注意ください。
スマホのWi-Fiチャンネルは関係ないと思っていたので、妙にハマってしまいました。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月21日 14:05 [1541667-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 5 |
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月20日 17:26 [1541399-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
【デザイン】飾りがなくてよい。電極部分? が大きくてカッコイイ
【使いやすさ】Huawei healthをスマホに導入して乗るだけ。
【機能性】信頼性は高いと認識しています。
ただ、アプリ上での表示がやや不満。
ソフトウェアの改善で、項目数は増やせるはずなので、
サポートに問い合わせると共に、今後に期待。
【総評】
スマホがHuaweiなら、これ一択でしょう。
スマホがシャオミならMi スマート体組成計 2を買えばいいです。
その他のスマホの人は、その辺のやつを買ったらいいと思います。
私は今回、スマホ、スマートウォッチ、体組成計とHuaweiで揃えました。
アプリが一つで満足するので、使い勝手は凄くいいです。
追記します。
体重を含め11項目が表示されますが、
実はその下の枠外のところに
・水分含量
・タンパク質
・脂肪
(骨ミネラル量も表記があるが、上の枠内に重複するので除外)
の項目があり数値が表示されています。
なので、表示項目は実質14項目です。
一番知りたい3項目が枠外でも表示されてるのは心強いです。
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月11日 14:01 [1527752-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
今時のシンプルで表面ガラスコーティングされたデザインでなかなかいい。
【使いやすさ】
スマホを持参してBluetooth接続しないとスマホにデータ記録できないタイプが多い中、これは最初にBluetoothとWi-Fiの設定をしてしまえば、スマホなしで、
測るだけでデータをスマホに送ってくれるのでポイント高い。
xiaomiのを買わなかった理由はWi-Fi対応していないこの点
アプリがGoogle PlayからではなくHuaweiのAppGallaeryから落とさないといけないのは、抵抗ある人はいると思う。
これは米国による制裁の影響なので致し方ない。
iPhone版はApp Storeから落とせます。
【機能性】
測定項目はほぼ満足だが、他の体組成計によくある、体年齢がないのが唯一残念な点
【総評】
最初の設定さえ済んでしまえば、体組成計に乗る度に、勝手にデータを記録してくれて、アプリで
推移も確認できるので手軽でとても有り難い。
オムロンの両手でバーを持って測定するタイプと比較してみたが、
数値も誤差レベルの範囲で記録されているので、測定精度も今の所大きな不満はない。
ただ、心拍数は信頼できなそう。
スマートウォッチでの測定値より毎回
かなり高めに出ている。
※注意点としては、最初に測定した時は、異常な数値が出たり不安定になりやすい。
これは、他社の似たようなタイプのにも
起きている現象ではあるが、知っておかないと戸惑うと思う。
説明書にも体重計を初めて使用する場合や体重計を移動した直後の場合は、初回の計測結果を無視してください。
との記載あり。
自分の場合は最初の測定で、体脂肪率が
普段20前後が30超基礎代謝1600前後が
1400台の異常値が出て、3回連続で測ったが
異常なままで、20分後位に測ったところまともな普段の数値に落ち着いた。
参考になった17人(再レビュー後:17人)
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
今使いたい体重計No.1なのだが、通信機能は付いていない!!
(体重計・体脂肪計・体組成計 > BC-771-WH [ホワイト])3
多賀一晃 さん
(体重計・体脂肪計・体組成計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
