AVIOT TE-D01gs-BL [ラムネブルー]
キャンディカラー&スケルトンの完全ワイヤレスイヤホン(ラムネブルー)
※正規販売店以外で購入された場合、メーカー保証が受けられない可能性がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む
2022年4月30日 23:26 [1576548-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
オーソドックスなデザインながら、小柄なサイズのためフィット感は良好 |
中身が見えるスケルトンケースを採用 |
付属品はケーブルとイヤーピース。イヤーピースはカラーが合わせられている |
メーカーから現行モデルのサンプル機を全機種お借りする機会がありましたので、一気に試聴させていただきました。プレーヤーはスマートフォンXiaomi「Mi 11 Lite 5G」を使用、aptXコーデックにて接続し、試聴をおこないました。
【デザイン】
イヤホン、ケースともにAVIOTのベストセラーモデル、D01gシリーズと同じデザインのものが採用されています。いっぽうで、イヤホン本体はメタリックの入ったカラーリングになっていたり、ケースにスケルトンボディを採用しているなど、おもにカラーコーディネイトで既存モデルとの差別化がおこなわれています。もともとの、小柄で装着感のよい独創的なデザインに変わりありません。耳からあまり飛び出さないので、装着時の見かけも良好です。
【高音の音質】
中域のフォーカス感を大切にしつつ、のびのびとした印象に感じられる高音です。メリハリをはっきりした音ですが、それでいて鋭すぎず、聴き心地は良いほうといえるでしょう。長時間聴き続ける人に向いているかもしれません。
【低音の音質】
たっぷり、とはいわないまでも多めの量感を持つ、迫力充分な低音です。無駄に膨らまず、しっかりとフォーカスが保たれている点に好感が持てます。
【フィット感】
オリジナルモデルからほとんど変わらないイヤホン本体デザインは、オーソドックスなデザインではありますが、その分、装着感はまずまず良好、といった印象です。ちなみに、イヤーピースがしっくりこない、という人は、市販のイヤーピースを利用するのも有用だと思います。
【外音遮断性】
付属のイヤーピースから自分にあったものをしっかり選べば、高い遮音性を確保できます。
【音漏れ防止】
遮音性同様、ピッタリとした装着感のイヤーピースを選べば、ある程音漏れを度防ぐことができます。
【携帯性】
コンパクトで持ち運びし易いケースです。かえって、ケースが小さすぎてイヤホン本体がやや取り出しづらい人がいるかもしれません。
【総評】
人気シリーズのカラーを変更したリニューアルモデルのようにも思えますが、イヤホン本体で10時間の連続再生やIPX7相当の防水機能、イヤホン探知機能、通話品質の改善、そして肝心となる音質の向上など、多岐にわたって改良が加えられた良モデルへと進化しています。それでいて、価格はオリジナルモデルに対してもかなり安くなっていて、コスパ的にも魅力ある製品に仕上がっています。
Jポップにマッチするサウンドキャラクターも好印象。サウンドキャラクターさえ気に入れば、“これで充分”と思える完成度の高い製品だと思えました。ちなみに、ANC機能は搭載されていませんが、試聴中は全くといって言いほどきにならなかったです。
参考になった1人
「AVIOT TE-D01gs-BL [ラムネブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 11:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 09:29 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
オリジナリティーの高い技術内容とサウンド!
(イヤホン・ヘッドホン > Volume)5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
