BTA30 Pro
- Bluetoothレシーバー&トランスミッター搭載のUSB DAC。LDAC送受信やaptX LLなどのBluetoothコーデックを網羅。
- Qualcomm製Bluetoothチップ「CSR8675」の採用により、無線の安定性と品質が向上。
- XMOSレシーバーチップの搭載により、USB再生ではPCM384kHz/32bit、DSD256の再生に対応。

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年11月29日 09:02 [1651041-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
背面/接続端子部 |
LEDで状態の確認が可能 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、筐体は天面と側面が金属素材で、オーディオ機器と組み合わせても違和感なし。価格を考えると上出来に思います。
【音質】
機能が豊富ですが、今回は用途としてメインであろう、Bluetoothレシーバーとして、アナログ出力をアクティブスピーカー(FOCAL Shape 40)に接続して試聴しました。送り出しはFiio M17でコーデックはLDAC(音質優先)です。
サウンドはワイヤレスを感じさせない高音質。解像感、ダイナミックレンジ、S/N、歪などといった基本項目は必要充分で、有線接続の場合にケーブルが長くなってしまうような環境であれば、使い勝手の良さも併せ、ワイヤレスを選択する余地は充分にあると思えるものです。
余談ですが、aptX HDとAAC接続の音質も確認しました。aptX HDはLDACと比べて情報量は少し減る感がありますが、スッキリと滑らかで、それが透明感として感じられ、リラックスして楽しむにはアリだと思います。AACは圧縮音源特有のクセを感じますが、多くの方にとっては充分に高音質で実用充分だと思います。
【操作性】
モードの切り替えはスライドスイッチで明瞭。音量調整は回転ツマミでMIN/MAXで止まるタイプ。ぐるぐる無限に回転せず、位置で音量が把握でき、オーディオ的で使いやすいです。
【機能性】
入出力機能が豊富です。Bluetoothはレシーバーとトランスミッターの切り替えが可能。同軸/光デジタルは入出力が可能、USB DACとしても利用できます。
ほか、Android端末用アプリ「Fiio control」で各種設定が分かり易くできるのも良いです。
【総評】
メーカーの謳い文句「超メディアHUB」も納得の多機能です。何でもできてしまうので、掴みどころが無い感もありますが、本機が備える機能のうち、一つでも必要であれば、本機を選んでおくのもアリでしょう。将来、機材の入れ替えなどを行った際、異なる用途に使える可能性があります。値段が手ごろで音質も上々。コストパフォーマンスも高く感じる好製品です。
参考になった3人
「BTA30 Pro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 05:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 15:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月29日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 16:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月16日 15:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月27日 09:27 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
音質も機能性も圧倒的なアドバンテージ
(ヘッドホンアンプ・DAC > GO bar)5
野村ケンジ さん
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
