- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録4610
WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥15,400
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月下旬

よく投稿するカテゴリ
2023年5月12日 02:23 [1713553-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
新品でフォーマットしたばかりの時と、5TBほどのデータを流し込んだ状態の場合とでベンチマークを取りました。
購入を検討されている方は参考にして頂ければと思います。速度が遅い方が5TB以上使用した状態のものです。
【読込速度】SSDと比較すると見劣りはしますが、書き込み同様のスピードは出ています
【書込速度】回転数が5640rpm なので7200rpm のHDDと比べると速度は劣りますが、データコピー時は常時160mbps程度はあり上々だと思います。
【転送速度】HDDの性質上、Gen1 Gen2 Thunderbolt3 の何れに接続してもほぼ同じです。
【静音性】HDDなのでカリカリ音はたまにしますが、耳障りではありません。センチュリーの立て刺しのケースで使用中で5TBのデータをコピーしましたが、特に気になる点はありません。
【耐久性】まだ使用して2週間余りですが、信頼のブランドだし、倉庫用で頻繁にアクセスしないので5年は持ってほしい
【総評】コスパは最強レベルだと思います。2週間余り使用し始めたばかりですが、異音もなく安定して使えるのはないかと勝手に思ってます。他社のHDDと比べると、回転数やキャッシュの面で見劣りはします。データコピー中にキャッシュが効いている間は、常時160mbps 程度の速度は出ますが、キャッシュが切れると半分程度の70〜80mbps まで速度が低下します。RAID環境で使うなら、ランクを上げた方が得策かと思います。
倉庫用としてはコスパに優れ、発熱はさほどでもないので大変良い商品だと思います。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった6人
「WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月21日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月12日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月1日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月26日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月21日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月17日 19:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月17日 07:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 14:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月16日 05:40 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
