- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1760
WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥15,800
(前週比:-40円↓)
発売日:2021年11月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年1月16日 00:21 [1539944-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 2 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
ProxmoxVEでRAID-Z2(8台)gzip圧縮で構築し、sambaを用いてNASとして運用しています。
ベンチマークは、VirtIOドライバのNICを用いたゲストOS(Win10)のネットワークドライブ接続を用いての結果になりますので、若干のボトルネックが発生しているかと。
【読込速度】
ソフトウェアRAIDなので、CPUやメモリ等ハードウェアの性能によってかなりの影響が出やすいのですが、かなりの速度が出ています。
【書込速度】
ダブルパリティの生成や圧縮に時間がかかるため、読み込み速度よりはだいぶ速度が落ちますね。
【静音性】
昔風のガリガリとした音が非常にうるさいです。
WD40EZRZ(同じWDでも昔の4TBのCMR)は動作音が非常に静かだったので、
ここまでうるさくなってしまったのは非常に残念です。
【耐久性】
まだ購入して1ヶ月も立っていないので、無評価とします。
【総評】
大容量のCMR方式のHDDは高いので、ありがたいです。
静音性の高いケースや動作音が気にならないようであれば、いい製品だと思います。
今回使用しているマシンの情報を記載しておきます。
OS: ProxmoxVE 6.4
CPU: Ryzen 5 5600G
マザーボード: MAG B550M MORTAR WIFI
メモリ: W4U2666CX1-16G(2組) = 64GB (DDR4-2666 16GBx4枚)
SSD1: Premier SP550 ASP550SS3-480GM-C (システム用SSD)
SSD2: ウルトラ II SSD SDSSDHII-480G-J26 (データ用SSD)
HDD1〜8: WD80EAZZ
インターフェース: V6 NA SD-PE4SA-6L (SATAポート増設)
電源: RM850 CP-9020196-JP
ケース: Node 804 FD-CA-NODE-804-BL-W
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった6人
「WD80EAZZ [8TB SATA600 5640]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月25日 19:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 02:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 16:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 22:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月6日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 05:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 22:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 08:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 22:32 |
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
