Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]
- Dolby Atomsに対応したコンパクトなサウンドバー。「Trueplayチューニングテクノロジー」が部屋の音響に合わせてサウンドを調整する。
- サウンドバー上部をタップまたはスワイプすると音楽の一時停止、音量調整、曲のスキップや繰り返しの操作が可能。
- Apple AirPlay2により、iPhoneやiPad、Macから直接サウンドを送り、デバイスでSiriに話しかけて音量調節ができる。
Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]Sonos
最安価格(税込):¥57,500
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月18日

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.84 | 4.38 | 2位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.50 | 4.01 | 5位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.16 | 4.10 | 14位 |
機能性![]() ![]() |
4.16 | 3.95 | 5位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.34 | 3.98 | 24位 |
サイズ![]() ![]() |
4.84 | 4.29 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「広さ:12〜15畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2021年12月3日 18:17 [1525345-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 3 |
低音の音質 | 3 |
機能性 | 2 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
Gen1と違い表面はパンチングになったので掃除が楽。TVが黒ベースなので黒を選びました。上面もマットブラックでTVからの反射も問題ないです。
【音質】
私には十分良いです(何かと比較できる耳がありません)。まだDolby Atmos対応のコンテンツを視聴していないので、そのうち聞くのが楽しみです。
本製品ではSonos Arcと違って元々アップファイアリングスピーカー(天井反射スピーカー)が無い以上、Atmos最低構成の5.1.2の.2が無いのであくまで信号的には対応…みたいな感じなのでは…と思っています。天井分とかはいい感じに混ぜて流すってことなのではと。間違ってたらすみません。うちは現状.1(サブウーファー)も入れてないしな。
【機能性】
日本のTV的には対応フォーマットが少々物足りない気もしますが、割り切れれば問題なし。今まで使っていたOne,One SLをサラウンドスピーカーに変更して使っています。まんまとSonosの罠にはめられている。Subも欲しくなる…。
【入出力端子】
TV接続用のHDMI(eARC)があるだけ!その他の入力はAirPlayやSonosアプリのみという割り切った仕様。これはSonosのポリシーなので仕方ないけど、アナログ入力とかHDMI入力x1くらいあればいいのに。LAN端子はWiFiが不安定な環境でどうぞ…くらいの意味。WiFiあるしね。LANケーブルは付属しません。IR(赤外線リモコン)リターンがあるのでそこは便利。
【サイズ】
問題ないです。化粧箱はでかかった。TVより少し手前に出す感じになったので、色々物を置いていたTV台を片付けるという副次効果が。
【総評】
TruePlayは面白いのですが(怪しい音が響く中、iPhone持って部屋で謎の踊りを踊らされる(iPhoneのマイクで部屋のあちこちでの聞こえ方をチェック…))、だけどその後バランス設定はいじれなくなるのは残念。とにかくおまかせでいい感じになってるはずってのは便利。
日本語Googleアシスタント対応は日本のsonos blogで2019年初頭の予告後、しれっと音沙汰無くなりました。もうすぐ3年経つし多分今後もしないのでは。おま国。どういう理由かくらいは書いてくれてもいいのではと思います。
疑似サラウンドでも十分気持ちがいい。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(ホームシアター スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
