2021年11月18日 発売
Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]
- Dolby Atomsに対応したコンパクトなサウンドバー。「Trueplayチューニングテクノロジー」が部屋の音響に合わせてサウンドを調整する。
- サウンドバー上部をタップまたはスワイプすると音楽の一時停止、音量調整、曲のスキップや繰り返しの操作が可能。
- Apple AirPlay2により、iPhoneやiPad、Macから直接サウンドを送り、デバイスでSiriに話しかけて音量調節ができる。
Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]Sonos
最安価格(税込):¥58,000
(前週比:-909円↓)
発売日:2021年11月18日
『HISENSEで地デジ、動画サービス、シームレスにきけています』 tomo_swhさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 1件
2023年1月12日 13:24 [1668785-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
HISENSEで地デジ、動画サービス、シームレスにきけています
HISENSE 75U8Fで問題なく使えました。
音切れもなく、ARC対応のHDMI1につないだらスムーズに音が出ました。
レグザ、ハイセンスは相性が悪い、という口コミや、
sonosはmpeg2-aacに対応していないので地デジではPCMに切り替えなければいけないといった記載ありました。
ですが、「ビットストリーム」で「オート」にしていれば、地デジ、BS4kの音声も、Fire TVや付属のNetflixなどの音声も、ゲームもプレーヤーも、何も操作することなく、全く問題なく音声でています。
臨場感が素晴らしいですし、セリフが聞きやすくなり、より話に引き込まれます。
ただもっとありそうで、サラウンドが欲しくなりますし、eARCに対応していないので、対応していればもっと…という思いが出てきます。
また誤算は、足のあいだに入ると思ったらぎりぎり数ミリ入らなかったことです。
いまはテレビ前においていますが、本当に数ミリなので、またなにかテレビの足の下に板でもかませて、足の間の空間におこうと考えています。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
「Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月18日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 18:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
