2021年11月18日 発売
Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]
- Dolby Atomsに対応したコンパクトなサウンドバー。「Trueplayチューニングテクノロジー」が部屋の音響に合わせてサウンドを調整する。
- サウンドバー上部をタップまたはスワイプすると音楽の一時停止、音量調整、曲のスキップや繰り返しの操作が可能。
- Apple AirPlay2により、iPhoneやiPad、Macから直接サウンドを送り、デバイスでSiriに話しかけて音量調節ができる。
Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]Sonos
最安価格(税込):¥57,500
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月18日

よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 1件
- 0件
2022年12月14日 18:37 [1658483-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 5 |
BeamとRoamの連携
音質については正直わかりませんので、テレビ音源の連携についてのみ評価致します。
目的
1、テレビの音源をリビングのBeamとキッチンのRoamから出力したい
2、リビングでテレビ・映画・AmazonMusicを5chで聴きたい
3、キッチンのRoamのアレクサでタイマー機能やテレビのチャンネル変更がしたい
4、キッチンのRoamをお風呂に持ち込んでリビングとは別の音楽が聴きたい
Beam(Gen2)をテレビとHDMI接続
SYMFONISKの2台をサラウンドとして設定
Roamをキッチンに設置してBeamと同時出力
Roamからテレビの音声がでるかは設定するまでわかりませんでしたが、
無事リビングの音量を上げなくてもキッチンでテレビの音声を聞くことができました。
AmazonMusicも4台同時で聞くこともできましたし、3台と1台で別の音源設定もできました。
いろいろ検索しましたが、BeamとRoamの2台の連携については探せませんでしたので、
人柱的に購入して設定した感想です。
- 設置場所
- リビング
参考になった4人
「Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月18日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 18:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
