2021年11月18日 発売
Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]
- Dolby Atomsに対応したコンパクトなサウンドバー。「Trueplayチューニングテクノロジー」が部屋の音響に合わせてサウンドを調整する。
- サウンドバー上部をタップまたはスワイプすると音楽の一時停止、音量調整、曲のスキップや繰り返しの操作が可能。
- Apple AirPlay2により、iPhoneやiPad、Macから直接サウンドを送り、デバイスでSiriに話しかけて音量調節ができる。
Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]Sonos
最安価格(税込):¥57,500
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月18日

よく投稿するカテゴリ
- ホームシアター スピーカー
- 2件
- 0件
2022年10月16日 11:54 [1633544-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 4 |
素晴らしきSonos
【デザイン】
今どきのパンチング素材、コンパクトでどんなテレビにもマッチするでしょう。
【高音の音質】
全機種、JBL BAR5.0との比較
解像度の高さが如実にわかります。
【低音の音質】
この筐体からは信じられない程の迫力。
【機能性】
sonosアプリは非常に使いやすい
【入出力端子】
【サイズ】
【総評】
Gen2になってATOMOS対応になったのが購入の決め手になりました。
Trueplayという独自の音響設定アプリが素晴らしく、前機BAR5.0とは比べ物にならない程の臨場感。
更に10/7に発売されたばかりのウーハー、
SubMiniを追加したら恐ろしいくらいの迫力です。
とにかく音を聴く、体感するのが楽しくて仕方ないです。
個人的には5.1まで揃えなくてもこの3.1環境で充分過ぎると思ってます。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった1人
「Sonos Beam (Gen 2) [マットブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月18日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月14日 18:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月16日 11:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 18:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
