『小部屋への設置はおすすめしません』 ダイキン うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト] つ(*゚ー゚)さんのレビュー・評価

2021年10月 発売

うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]

  • 「無給水加湿」搭載のエアコン、RXシリーズの2022年モデル(おもに6畳用)。「排気換気」により部屋の熱気や不快な空気、エアコン内部の湿気も排出。
  • 「AI快適自動運転」を搭載し、床・壁温度を検知、無給水加湿/除湿コントロールと合わせて空間全体が快適な自動運転を行う。
  • 「加湿水洗浄」「ストリーマ照射」+乾燥で内部をきれいにし、フィルターの汚れも自動ですっきり。過酷な外気環境でも安定した冷暖房能力を発揮。
最安価格(税込):

¥182,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥182,000¥188,279 (2店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥390,000
畳数目安
販売区分

年度モデル : 2022年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : あり 多段階評価点(2027年度):3 年間電気代:17010円 うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のオークション

うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]ダイキン

最安価格(税込):¥182,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年10月

  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]の価格比較
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のレビュー
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のクチコミ
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]の画像・動画
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のオークション

『小部屋への設置はおすすめしません』 つ(*゚ー゚)さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のレビューを書く

つ(*゚ー゚)さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:42人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
2件
14件
洗濯機
0件
11件
スピーカー
2件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ3
パワー5
静音性4
サイズ4
除菌・消臭無評価
小部屋への設置はおすすめしません

最初のレビューとは全然違う内容になります。

部屋が冷えすぎる問題は、結局は右側の温度センサー付近を断熱することで対処しました。これで設定温度に関してはきちんと言うことを聞くようになりました。

暖房は狭い部屋(6畳程度)でも比較的良好に機能しますが、難点はあります。
出荷時設定のままでは、出力が小さくなると温風の温度が下がり、これが垂直気流として吹き出すため足下がかえって冷たく感じるという問題が起きます(広い部屋では床に当たった風が拡散し十分に風速が落ちるため問題ありません)。
これは「温風強め設定」を入れると解消できます。
しかしこの設定にも難点があります。そこまで寒くないときは、運転開始20~30分後にいったん部屋が暖まりすぎてしまいます。このエアコンは運転開始後はじめて設定温度に到達すると、その後室温を無視して一定時間強制的に暖房を続ける運転を行うようになっています。これと「温風強め設定」が合わさると、部屋が暑くなるまで温められてしまうのです。逆に言えばそれ以外は快適そのものでした。

より厄介なのは冷房です。「プレミアム冷房」により、冷房運転時は設定湿度に達すると適宜除湿に切り替わります。この制御は狭い部屋(6畳程度)では下記のような問題が起こります。なお、広い部屋(12畳以上)ではこのような問題は発生しませんでした。
・暑い時は冷房と除湿を何度も往復し暑くなったり寒くなったりする
 真夏の昼間は大抵こうなります。冷房時は必要以上に冷え、その後除湿に切り替わると徐々に室温が上がり暑くなっていきます。これがずっと繰り返されます。
・それほど暑くないときは湿度が下がりすぎる
 設定温度に到達すると除湿に切り替わりますが、この除湿が停まることはまずありません。一晩動かしておくと40%以下になってしまうこともあります。ここまで除湿されると喉が痛くなります。

この「プレミアム冷房」は「除湿自動切替」を切ることで無効にできます。ただしこれは除湿を放棄することでもあり、時間が経つと湿度が70%に達してしまいます。なおこの状態でも「AI快適自動」を使えばプレミアム冷房が動作します。

設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった13人(再レビュー後:7人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン5
使いやすさ3
パワー5
静音性4
サイズ4
除菌・消臭無評価
サーキュレーション気流は風向調整必須

購入当初は設定温度に反して異常に冷える現象(設定温度28℃なのに自分のいる場所の温度が23℃まで下がるなど)に悩まされました。
このときは、エアコン周辺などは確かに暑いままでした。すなわち、冷気がきちんと部屋を循環していなかったわけです。

私の部屋ではエアコンの向かい側の壁際に机を置いていますが、冷房のサーキュレーション気流(天井に吹き出され部屋を壁→床→壁と一周する)がこの机に当たり、冷たい空気が机の周辺に溜まっていました。
一方で部屋の他の場所は暑いままになっていました。そのためエアコンはいつまでも部屋を冷やそうとし続け、結果として机の付近が寒くなっていました。
左右方向の風向きを変更し、サーキュレーション気流が家具のないところを通るようにしたところ、極端に冷えることはなくなりました。

もう一つの部屋にも同じエアコンを導入しました。こちらの部屋も当初は部屋が極端に冷えました。壁際に大きな家具はありませんでしたが、エアコンの正面にシーリングライトがありました。このシーリングライトにサーキュレーション気流が当たって乱されてしまい、結果として部屋の一部だけが極端に冷やされていました。
こちらは左右風向をワイド(左右振り分け)にし、シーリングライトを避けるようにしたところ、極端に冷えることはなくなりました。

他のレビューや口コミで「下位機種の方が安定して冷える」などというのがありますが、これは下位機種にはサーキュレーション気流がないため、家具の配置の影響を受けにくいことも一因と思われます。
また、他社のエアコンには家具の配置を設定/検出する機能を備えている物があります。そういった機種ならこのような問題が起きにくいのかも知れません。

また、体感温度補正は、どちらの部屋も、冷房時+2℃にしています。
どちらの部屋も、南面の壁に室内機が付いていますが、この壁が日差しで暑くなり、部屋が暑いと認識されて、設定温度の割に部屋が冷えすぎるためです。

設置場所
寝室・自室
広さ
6畳未満

参考になった6

 
 
 
 
 
 

「うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]
ダイキン

うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]

最安価格(税込):¥182,000発売日:2021年10月 価格.comの安さの理由は?

うるさらX S22ZTRXS-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(エアコン・クーラー)

ご注意