BTR5 2021

よく投稿するカテゴリ
2021年12月4日 14:10 [1525648-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外箱です。 |
フタを開けると。 |
大きさ比較。左からUP4、UP5、BTR5、BTR5 2021。 |
![]() |
||
左からshanlingUP5+Ali取寄せケーブル、fiio Q3(このケーブルは流用不可).BTR5 2021 |
神機BTR5の新バージョン。
●結論
変わらず、更に「神機」です。
●購入の際の注意
iPhoneを使っている方はiPhoneとの接続ケーブルが付属する限定バージョンを選びましょう。ヨドバシの品名では「BTR5 LC 2021」、ビックでは「FIO-BTR5ESLC-2021」で、数量限定モデルなどの表記があります。
限定版に付いているUSB-C to Lightningのケーブルを使ってiPhoneと USB接続して DACとして運用できます。また、同じfiioでも Q3付属のケーブルとは違い BTR5 2021に付属する限定版のケーブルはshanling UP5でも使えたりします(2021.12.3時点)
●環境
iPhone7とAAC接続、USB接続、DAP(hiby R5 saberなど)とLDAC接続、USB接続しましたが、主はiPhoneによる運用です。
●接続性
iPhoneとのBT接続では問題ありません。Androidの場合は不明です。
●機能性
アプリとの連携は容易です。また、端子は3.5mmアンバランスと2.5mmバランスに対応していますが、4.4mmバランスを直接挿したい方はshanling UP5の方が端子3種対応なので良いかもしれません。
●デザイン、携帯性
小型軽量でシンプルなデザインです。前機種と変わりません。前機種(UP4)より少し大きくなったshanling UP5に比べるとコンパクトです。
●BTR5との違い
ESS製DAC+アンプ統合型チップの進化は以下の通りです(fiio HPより)
BTR5「ES9218P」
BTR5 2021「ES9219C」
これはshanlingのUP5、DAP M3Xに搭載されているものと同じ型番になります。
iPhone7とBT接続(AAC接続)している時は、正直に申し上げて音質(違い)を中高年オヤジは感知できません。全く不満はありませんが... 音の違いはイヤホンを変えた方が変化を体感できると思います。ただし、iPhone7でUSB接続して DACとして使う場合でAmazon MUSIC HDでは192khzが表示されます。その音は細やかになりながら鮮明さが増して力強くなる印象があります。電池の減りは速そうですが...
●総評
性能と価格が乖離したまま 新たなバージョンにより更に乖離が拡大した神機です。
BTR5を持っている場合は悩みますが、PhoneユーザーでiPhoneとUSB接続してDACとして192khzでAmazon MUSIC HDを楽しみたい場合は当機(BTR5 LC 2021)をお勧めします。iPhoneとUSB接続出来るようになったことで、電池持ちや4.4mm端子やパワー、音質などを除くとBT接続、コンパクトさなどでfiio Q3より使い易いかもしれません。
shanling UP5を持っている場合も悩みますが、UP5は2021.123現在でアプリのイコライザー機能に不具合があり使えません(その他の不具合はver.1.6.3のファームウェアで解決しています)。イコライザー機能を調整したい場合には当機(BTR5 LC 2021)をお勧めします。
参考になった16人
「BTR5 2021」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 11:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月19日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月14日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月5日 06:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月27日 21:40 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
