MEG CORELIQUID S360
- 360mmラジエーターや第7世代Asetek製ポンプを搭載した水冷CPUクーラー。静音性と耐久性にすぐれた「MEG SILENT GALE P12」ファンを3基搭載。
- 低温時にファン動作を停止する「0 RPM」に対応。ウォーターブロックには60mmファンを搭載し、M.2 SSDやVRM、その周辺部品の冷却が可能。
- ウォーターブロックに搭載した2.4型IPS液晶ディスプレイには、CPU温度などのシステム情報だけでなく、時刻、写真、GIF、天気情報などを表示できる。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月4日 15:53 [1536401-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
稼働時 |
ビデオ/イメージの設定画面[Ver.1.0.33.0]※一部画像加工 |
【デザイン】
ユーティリティをインストールすれば、
ヘッドの液晶は輝度を変えられる。液晶は暗いという印象はない。
対応拡張子は、画像BPM/JPG/GIF、動画MP4/ABVI/WMVで
ユーティリティ内でリサイズができて便利。
付属のファンは光らない仕様だが、不要なので問題にしていない。
黒色で統一感がある。
【冷却性能】
Intel9900Kの4.2GHzで運用しており、長時間エンコードをすることが多いが
CPU:約50℃、クーラント液:約35℃で安定している。
※前に使用していた240oラジエータの簡易水冷は同じ位置に設置していたが
CPU80℃、水温は見れなかったがチューブを触るだけでかなり熱かった。
【静音性】
ケースが静音タイプのため
開けた状態のときにファンの音はするが気にならない。
むしろ負荷をかけても音があまりないので、心配になるくらい。
【取付やすさ】
ラジエータのファンねじの間隔が他のラジエータと同じ間隔だが、
付属ファンが付属防振ゴムのせいで少々幅広なってにいるので
何度か防振ゴムがめくれて取付たり、ねじが穴に入らなかったりと
ねじ固定にコツが必要。何度か取り付けなおしをした。
バックプレートは固定してから水冷ヘッドを取り付けるので
難しさはそこまで難しくないが、すごく柔らかい。
水冷チューブも見た目より柔軟で扱いやすい。
すべての配線が水冷ヘッドのチューブ両サイドからでているので
うまくまとめられない人がいるかも。
【総評】
取り付けも難易度は高くないし、冷却性・静音性に文句なし。
ただ現在の当方の環境下において、
ユーティリティのMSICenter最新バージョン[1.0.36.0(2021/12/2〜)]で
水冷ポンプ設定表示にすると必ずクラッシュするので、
[1.0.33.0]にダウングレードして使用中。
(私の環境以外でもクラッシュが発生?)
対策済みのバージョン[1.0.38.0]を近々リリース予定とのこと。
(MSIフォーラムの22/01/03のコメントから)
現在購入を考えている方・問題を抱えている方は、
旧バージョンのリンクがあるらしいので
MSIフォーラムからDLリンクを探してください。(英語ですが…)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった2人
「MEG CORELIQUID S360」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月10日 16:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 16:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月13日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月6日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 21:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月22日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月20日 09:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 23:19 |
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
