
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2022年5月1日 14:34 [1565151-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
緑縦線 |
通常の画面 |
画面枠発光 |
画面焼き付き(下部) |
緑画面+上部発光 |
【デザイン】
いままでAQUOS sense2,sense4等使ってきたのであまり気になりません。
サイドのアシスタントボタンは使い道もなく邪魔です。
sense4のころから必要性がないと言われているのにいまだについているところが×。
【携帯性】
sense2からの機種変更ですが若干サイズアップ。
方手持ちでは上のほうに手が届きません。
【レスポンス】
AQUOS独自のモッサリ感はあるものの、sense4やAQUOS R2 Compactより少し早いくらい。
ただゲーム中に任意の場所をタップしても反応しないことが多い。
例
ドラクエウォークで武器売却時に10個選択しても4個しか選択できていない等
指紋認証が×
画面内認証になって明らかに指紋認証が失敗しやすくなってます。
登録をやり直しても、次の日には反応しなくなります。
顔認証は反応も早く○
画面を2回タップして画面ONの機能を使用しても反応しないことが多々あります。
《追記》
2回じゃなく5〜6回連打すれば開きます。素直にサイドキーを押したほうが早いかも。
【画面表示】
色くそ悪い。
黄色がくすんでいる。
購入して1日目から若干の画面ちらつきあり。
レビュー等にあったとおり設定から画質変更し、おススメ⇒ナチュラルで少しマシに
リラックスビューを使用するとさらに色が悪くなるので使用できません。
ゲーム中に一部の画面で画面端に縦線が入っている。
(スクリーンショットで撮った画像は通常でした。)
充電中の画面表示がブラックから緑になった。
画面上部には右半分だけチラつきもあり。
こちらは再起動で画面もブラックに戻ったが、完治は微妙。
画像でも確認できると思いますが、画面下部にゲーム中の画像が
焼き付いている跡が残っています。
購入後1週間で画面焼き付きとか今までしたことがありません。
画面に関しては概ねいいところ無し。
《追記》
※これは有機ELディスプレイではなるみたいです。
画面が変われば2〜30分もせずに焼き付きは消えます。
《追記》
熱暴走なのか指紋認証のある本体下部でフラッシュ現象が多発。
こちらはandroid12にVerをあげることで、フラッシュ問題は解決しましたが、
以降もスマホ本体が熱を持つと画面上部が半分だけ、または全体的に
フラッシュしたり、その状態で指紋認証をすると画面全体が緑色になる
現象が頻発中。指紋認証以外でロックを解除した場合は緑色画面には
なりませんが、フラッシュは継続。
充電をやめて暫く放置し、スマホの熱がさめると症状がなくなるので、
多分熱暴走ではないかと思います。
【バッテリー】
インテリジェントチャージが超優秀。
家で充電差しっぱなしでゲームする分には電池の劣化を
気にする必要がなく◎
充電が90%で止まりますが、1日は十分持ちます。
18ヶ月使用したAQUOS R2 Compactと比較すると、AQUOS R2 Compactの電池消費
30%にたいしてsense6の消費は10%でした。
【カメラ】
AQUOSっぽくモッサリしています。
起動が遅くシャッターチャンスは逃します。
class10のSDカードを使用していても保存が遅い気がします。
保存されていない時もあります。
どの機種でもこんな感じなんで、あまり気にしていません。
《追記》
カメラ起動後、写真を1枚とるとエラーがでてアプリが強制終了する現象が
多発中。android12にVerを上げても、今のところエラー改善していません。
【総評】
現状バッテリー以外にいいところがみつかりません。
不具合報告も多く修理に出しても送料がかかったり、基板交換とかされても
治らなかったり、新しいものと交換しても同じ現象が起こったりと、アフターケアに
苦労しそうです。
今まで使用していたsense2がドラクエウォークと
アマゾンミュージックを同時に使用していましたが、
1日1回は再起動しないと不具合を起こす感じになっていたので、
とりあえず機種変更するために買い替えましたが、
現行機種に不具合がなければ様子見したほうがいいかと思います。
機種変更後ゲームはサクサク動くようになりましたが、
毎日画面の配色を見るたびにストレスが溜まります。
現在の最新ビルド番号である「ビルド番号:01.00.04」までアップデートしても
今のところ不具合は解消されていません。
《追記》
最新ビルドである「ビルド番号:02.00.00」(android12)にしても指紋認証部のフラッシュ問題が
解決しただけで、充電時に画面が緑色になったり、画面上部がフラッシュしたり
カメラ撮影時にエラーで落ちたりする現象は解消されていません。
使用から3週間がたちましたが、熱暴走?が改善されそうにもないので、
一度修理に出すことにします。
《修理後レビュー》
修理に出して9日で手元に帰ってきました。
修理依頼内容は@ディスプレイ表示(緑に変色、縦に緑線、フラッシュする等)A熱暴走によるフラッシュ問題の2点、カメラは言い忘れました。
SHARPの修理完了報告書によると、@の申告症状を確認Aの発熱の症状は確認できなかったとのこと。
修理内容としてはディスプレイ及び念のためメイン基板を交換とのこと、初期化後各動作、機能について検査を行い問題ないことを確認となっていました。
《修理後の動作確認》
ディスプレイのが表示がかなり改善されています。発色はやや薄いですが、修理前とは比べ物になりません。画質変更しなくても耐えれるレベル。リラックスビューも使えるレベルになりました。
明らかに初期不良だったってことですね。
修理後5日経過してますが、緑画面、フラッシュともに再発はしていません。これから夏場どうなるかはわかりませんが・・・。
指紋認証も修理前よりは反応する。指が乾燥してるとよく失敗するかも。
カメラは相変わらずエラー落ちします。写真も撮れてる時と撮れてないときがあります。
これも修理してもらえば良かった><。
修理後android12からandroid11になぜか下がって戻ってきました。基盤交換したからかな?
AQUOSsense6sが出るらしいのでそちらのほうがいいかもしれません。
参考になった142人(再レビュー後:40人)
2022年4月14日 23:21 [1565151-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
【デザイン】
いままでAQUOS sense2,sense4等使ってきたのであまり気になりません。
サイドのアシスタントボタンは使い道もなく、邪魔なのでいりません。
sense4のころから必要性がないと言われているのにいまだについているところが×。
【携帯性】
sense2からの機種変更ですが、若干サイズアップ。
方手持ちでは上のほうに手が届きません。
【レスポンス】
AQUOS独自のモッサリ感はあるものの、sense4やAQUOS R2 Compactより少し早いくらい。
ただゲーム中に任意の場所をタップしても反応しないことが多い。
例
ドラクエウォークで武器売却時に10個選択しても4個しか選択できていない等
指紋認証が×
画面内認証になって明らかに指紋認証が失敗しやすくなってます。
登録をやり直しても、次の日には反応しなくなります。
顔認証は反応も早く○
画面を2回タップして画面ONの機能を使用しても反応しないことが多々あります。
【画面表示】
色くそ悪い。
黄色がくすんでいる。
購入して1日目から若干の画面ちらつきあり。
レビュー等にあったとおり設定から画質変更し、おススメ⇒ナチュラルで少しマシに
リラックスビューを使用するとさらに色が悪くなるので使用できません。
ゲーム中に一部の画面で画面端に縦線が入っている。
(スクリーンショットで撮った画像は通常でした。)
充電中の画面表示がブラックから緑になった。
画面上部には右半分だけチラつきもあり。
こちらは再起動で画面もブラックに戻ったが、完治は微妙。
画像でも確認できると思いますが、画面下部にゲーム中の画像が
焼き付いている跡が残っています。
購入後1週間で画面焼き付きとか今までしたことがありません。
画面に関しては概ねいいところ無し。
《追記》熱暴走なのか指紋認証のある本体下部でフラッシュ現象が多発。
こちらはandroid12にVerをあげることで、フラッシュ問題は解決しましたが、
以降もスマホ本体が熱を持つと画面上部が半分だけ、または全体的に
フラッシュしたり、その状態で指紋認証をすると画面全体が緑色になる
現象が頻発中。指紋認証以外でロックを解除した場合は緑色画面には
なりませんが、フラッシュは継続。
充電をやめて暫く放置し、スマホの熱がさめると症状がなくなるので、
多分熱暴走ではないかと思います。
【バッテリー】
インテリジェントチャージが超優秀。
家で充電差しっぱなしでゲームする分には電池の劣化を
気にする必要がなく◎
充電が90%で止まりますが、1日は十分持ちます。
18ヶ月使用したAQUOS R2 Compactと比較すると、AQUOS R2 Compactの電池消費
30%にたいしてsense6の消費は10%でした。
【カメラ】
AQUOSっぽくモッサリしています。
起動が遅くシャッターチャンスは逃します。
class10のSDカードを使用していても保存が遅い気がします。
保存されていない時もあります。
どの機種でもこんな感じなんで、あまり気にしていません。
《追記》
カメラ起動後、写真を1枚とるとエラーがでてアプリが強制終了する現象が
多発中。android12にVerを上げても、今のところエラー改善していません。
【総評】
現状バッテリー以外にいいところがみつかりません。
不具合報告も多く修理に出しても送料がかかったり、基板交換とかされても
治らなかったり、新しいものと交換しても同じ現象が起こったりと、アフターケアに
苦労しそうです。
今まで使用していたsense2がドラクエウォークと
アマゾンミュージックを同時に使用していましたが、
1日1回は再起動しないと不具合を起こす感じになっていたので、
とりあえず機種変更するために買い替えましたが、
現行機種に不具合がなければ様子見したほうがいいかと思います。
機種変更後ゲームはサクサク動くようになりましたが、
毎日画面の配色を見るたびにストレスが溜まっていきます。
現在の最新ビルド番号である「ビルド番号:01.00.04」までアップデートしても
今のところ不具合は解消されていません。
《追記》
最新ビルドである「ビルド番号:02.00.00」にしても指紋認証部のフラッシュ問題が
解決しただけで、充電時に画面が緑色になったり、画面上部がフラッシュしたり
カメラ撮影時にエラーで落ちたりする現象は解消されていません。
使用から3週間がたちましたが、熱暴走?が改善されそうにもないので、
一度修理に出すことにします。
参考になった34人
2022年3月28日 13:25 [1565151-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 3 |
充電時の背景がブラックから緑に(再起動で戻りました) |
【デザイン】
いままでAQUOS sense2,sense4等使ってきたのであまり気になりません。
サイドのアシスタントボタンは使い道もなく、邪魔なのでいりません。
sense4のころから必要性がないと言われているのにいまだについているところが×。
【携帯性】
sense2からの機種変更ですが、若干サイズアップ。
方手持ちでは上のほうに手が届きません。
【レスポンス】
AQUOS独自のモッサリ感はあるものの、sense4やAQUOS R2 Compactより少し早いくらい。
ただゲーム中に任意の場所をタップしても反応しないことが多い。
例
ドラクエウォークで武器売却時に10個選択しても4個しか選択できていない等
指紋認証が×
画面内認証になって明らかに指紋認証が失敗しやすくなってます。
登録をやり直しても、次の日には反応しなくなります。
顔認証は反応も早く○
画面を2回タップして画面ONの機能を使用しても反応しないことが多々あります。
【画面表示】
色くそ悪い。
黄色がくすんでいる。
購入して1日目から若干の画面ちらつきあり。
レビュー等にあったとおり設定から画質変更し、おススメ⇒ナチュラルで少しマシに
リラックスビューを使用するとさらに色が悪くなるので使用できません。
ゲーム中に一部の画面で画面端に縦線が入っている。
(スクリーンショットで撮った画像は通常でした。)
充電中の画面表示がブラックから緑になった。
画面上部には右半分だけチラつきもあり。
こちらは再起動で画面もブラックに戻ったが、完治は微妙。
画像でも確認できると思いますが、画面下部にゲーム中の画像が
焼き付いている跡が残っています。
購入後1週間で画面焼き付きとか今までしたことがありません。
画面に関しては概ねいいところ無し。
【バッテリー】
インテリジェントチャージが超優秀。
家で充電差しっぱなしでゲームする分には電池の劣化を
気にする必要がなく◎
充電が90%で止まりますが、1日は十分持ちます。
18ヶ月使用したAQUOS R2 Compactと比較すると、AQUOS R2 Compactの電池消費
30%にたいしてsense6の消費は10%でした。
【カメラ】
AQUOSっぽくモッサリしています。
起動が遅くシャッターチャンスは逃します。
class10のSDカードを使用していても保存が遅い気がします。
保存されていない時もあります。
どの機種でもこんな感じなんで、あまり気にしていません。
【総評】
現状バッテリー以外にいいところがみつかりません。
不具合報告も多く修理に出しても送料がかかったり、基板交換とかされても
治らなかったり、新しいものと交換しても同じ現象が起こったりと、アフターケアに
苦労しそうです。
今まで使用していたsense2がドラクエウォークと
アマゾンミュージックを同時に使用していましたが、
1日1回は再起動しないと不具合を起こす感じになっていたので、
とりあえず機種変更するために買い替えましたが、
現行機種に不具合がなければ様子見したほうがいいかと思います。
機種変更後ゲームはサクサク動くようになりましたが、
毎日画面の配色を見るたびにストレスが溜まっていきます。
現在の最新ビルド番号である「ビルド番号:01.00.04」までアップデートしても
今のところ不具合は解消されていません。
参考になった68人
「AQUOS sense6 楽天モバイル [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月17日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月1日 14:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月20日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 13:22 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
