
よく投稿するカテゴリ
2022年9月25日 19:16 [1624887-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
プロジェクターやカメラというと丸いレンズが目立ちがちですが、本器はそのようなことなく、スピーカー部分だけメッシュになっているだけないので、良い意味でAV機器っぽさがなくて、リビングや寝室などにもなじむかと思います。
【発色・明るさ】
300ANSIルーメンなので、さすがに日中のカーテンを開けた部屋では無理ですが、カーテン閉めればやや白っちゃけてますが十分に視聴可能となります。
でも、やっぱり夜や暗室のほうが発色も含めてきれいさが際立ちます。
【シャープさ】
1920x1080PとフルHDなので、十分きれいで文字も読めなかったりにじんだりもしないです。
家の白い壁に写しているのですが、ややボコボコした壁紙にもかかわらずきれいに映ります。
【調整機能】
唯一残念だったのが、台形補正が垂直方向のみで、水平には対応していないことです。無論、手動で水平方向の調整は可能です。
わかっていて購入したのですが、水平方向も自動のほうが良いと感じました。
【静音性】
寝室で1mほど離れたところで使ってますが、ファンの音は気にならないレベルの静かさです。
本器のスピーカーも、通常使いでは十分の音質をもっています。
【サイズ】
個人的にはやや大きく、やや重く感じます。
しっかりした三脚を選ばないと、天井投影するための90度傾けての取り付けが難しいです。
【総評】
フルHDで、300ANSIルーメンのモバイルプロジェクターで価格が抑えられているのは、本器一択と思い選択しました。
十数年ぶりのプロジェクターの購入でした。以前は、リビングで迫力のある映画とかを大画面で楽しんでました。
今回の目的は、夜の就寝前に天井に投影したいという希望で、据え置き型とモバイル型となやみ、少し値段の安い本器を選択しました。
目的は達せられ満足しているのですが、ちょっと触ると投影位置が変わるので、自動での水平台形補正がないのだけが残念に思えます。(mogo pro +ならば、自動水平台形補正にも対応しています。)
- 主な用途
- 自宅
参考になった0人
「MoGo Pro」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月25日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 10:40 |
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
