EXCERIA PLUS G2 SSD-CK1.0N3PG2/Jキオクシア
最安価格(税込):¥6,980
(前週比:±0 )
登録日:2021年11月12日

よく投稿するカテゴリ
2023年2月5日 10:18 [1678527-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
起動ドライブとしてHDD+Optaneからの換装で2ヵ月程経過しました。
【読込速度】
CrystalDiscMarkでの計測ではパッケージ記載の速度以下の数値となっています。
【書込速度】
CrystalDiscMarkでの計測ではパッケージ記載の速度同等程度の数値となっていますが僅かに下回っています。
【消費電力】
わかりません。
【耐久性】
わかりません。
【総評】
結論から言うと換装して非常に幸せになれました。
PCには疎い方なのですが親戚からPCを貰ったのを機に、無線LANカード交換、メモリ増設、グラフィックボード増設、サブPCのSSD(SATA)換装等に初挑戦し自信を付けたことからメインPCのSSD換装にもチャレンジしました。
が、クローンしてから使えるようになるまで結構苦労しました。
クローン後起動ドライブとして認識せず、ググって数日試行錯誤した結果、コマンドプロンプトでのブートローダー修復という作業で無事起動するようになりました。
また、キオクシアのSSDマネージメントソフトにSSDが認識されず困りましたが、こちらは
BIOSのディスクモードをAHCIに変更する作業で無事認識するようになりました。
速度的にはCrystalDiscMarkでの計測では公称値に届いてはいないのですが、何をするにも体感速度は超爆速で十分満足できてます。
コスパ的にも1TBがアマゾンのセールで500円クーポン適用で9380円でしたので、まずまず悪くないのかな?とは思います。
あとは今後の耐久性に期待します。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「EXCERIA PLUS G2 SSD-CK1.0N3PG2/J」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月24日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月7日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月9日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月3日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月27日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月15日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月5日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 14:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月27日 17:51 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
