Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版マイクロソフト
最安価格(税込):¥14,280
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月11日

よく投稿するカテゴリ
2022年6月4日 10:29 [1588669-1]
満足度 | 2 |
---|
機能性 | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
安定性 | 2 |
軽快性 | 2 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
Windows11はWindow10と同じで起動時にすべてのアプリとサービスを一旦読み込んでから使用しないものを解放する仕様になっています。これらは巷にあふれるいかがわしいソフトでも削除できますが、Windowsの標準ツールでも安全に削除できます。ぜひ参考にしてください。
微妙ですけどWindows10との変更点
→https://youtu.be/8Kgf5pIg8sw
Windows11標準アプリを安全に削除
→https://youtu.be/pyuH0fnvWa4
【機能性】
操作性の向上がWindows10からの変更点とのことですが、うーん、ウィンドウのサイズを気軽に変更できる機能は便利ですが、それ以外は微妙といったところです。
【使いやすさ】
余計なアプリがたんまりってカンジです。しかも、普通にはアンインストールできないものが多いです。リモート用アプリが増えており、使う人は重宝するかもしれませんが、当方は全部削除!専用のソフトには勝てません。
【安定性】
更新するたびに問題が起きますが、HOMEは自動更新をオフにできず、延長するしかないのが煩わしいですね…どうにかならないものでしょうか?ディズニーチャンネルやネットフリックスのアプリを入れるくらいなら、こういった基本機能の進化を期待したいです。
【軽快性】
非力なノートPCだと不要な標準アプリを削除するだけで体感できるほど速くなります。また、最近のラップトップの場合、不要なサービスを無効にしてもメモリ節約にはならかったので、その分Superfetchといった4コア以上のCPUだと余計なお世話になる機能をオフにすることをオススメします。→https://youtu.be/QOc9X5p6OyU
【総評】
代を重ねるたびに余計なアプリたんまりになっています。そして、Windows10からの進化はほぼ感じないので、あえて買い替える必要はないと思います。基本OSなので選択肢がありませんが、もう少しアプリを削って価格を抑えてくれると、自作PCパーツの売れ行きもよくなると思いますがどうでしょうか?
参考になった6人
「Windows 11 Home 64bit 日本語 DSP版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月4日 10:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 06:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 12:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月6日 00:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月30日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月2日 09:15 |
製品選びに必要な知識を
みんなで共有!
[OSソフト]
- 概要更新日:1月28日
- 選び方のポイント更新日:1月1日
- 主なシリーズ更新日:8月7日
- FAQ(よくある質問と回答集)更新日:8月7日
- 用語集更新日:8月7日
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
(OSソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
