
よく投稿するカテゴリ
2022年11月19日 13:31 [1647316-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 5 |
機能性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
外箱(上) |
外箱(下) |
レコードジャケット |
![]() |
![]() |
![]() |
レコードプレーヤー |
付属品 |
スイッチ(アームリフターレバー,ペアリングボタン,回転数切替スイッチ) |
ヨドバシで一瞬入荷していたので、勢いで購入してしまった。数十年ぶりにレコードプレーヤーを触りました。LPレコードを指紋とつけずに持つ方法とか。いろいろと扱い方を完全に忘れていた。
【デザイン】
本体は初音ミクの髪の色と同じエメラルドグリーン或いはセルリアンブルーでポップな感じです。よくある黒やウッド調のレコードプレーヤーにはない色合いで目を引きます。本体とフェルト製ターンテーブルマットは初音ミクのシルエットがプリントされていてシックな感じです。何より驚いたのは購入した際、自宅に送られて来たダンボールは普通のダンボールでしたが、中を開けると初音ミクを主張しまくっている派手な外箱が入っていました。外箱に力入れすぎでしょ!付属しているLPレコード「Tum Around」のジャケットもカッコイイですね。
【音質】
RCAピンジャックからアンプに接続して聴く事もできますがBluetoothで接続してワイヤレススピーカーやヘッドホンで聴く事もできます。私はBluetoothからワイヤレススピーカーにつなげて聴いています。今回、私は音質にはそれ程こだわっていないため悪くはないと感じています。針を落とした時のノイズ音が懐かしいですね。音質にこだわる人は、ワンランク上のレコードプレーヤーを購入していると思います。兎に角、手軽にワイヤレススピーカーにつなげて聴けるのが良いですね。
【操作】
本体、背面に電源ボタンがあります。操作スイッチは3つ。ペアリングボタンを押下し、Bluetoothを起動させワイヤレススピーカーに接続します。回転数切替スイッチ(33-1/3,45,75回転)でレコード盤にあった回転数に合わせます。アームリフターレバーでトーンアームを上げて、指でヘッドシェルの針をレコード盤の溝に移動してアームリフターレバーを操作してトーンアームを下げます。ヘッドシェルを移動すると自動的にレコードが回転します。
【機能】
オートリターン機構を搭載しているので曲が全て終了すると、トーンアームが自動的に元の位置に戻り、レコードの回転が止まります。最初にレコードを聴いた際、オートリターン機構が作動しなかったので、トーンアームを本体の内側に持って行き初期化処理をしたらオートリターン機構が作動しました。
昔のレコードプレーヤーにはなかったBluetooth接続があるのが良いですね。
【総評】
今は音楽配信やダウンロードでスマートホンや音楽プレーヤーなど聴くのが主流となっていますが、ちょっと前まではCDやMDプレーヤーなど聴いていました。更に前ではカセットテープ、それよりも前にレコードプレーヤーです。
正直、レコードプレーヤーは面倒臭いです。レコードプレーヤーの本体は意外と大きい上(420×105×356mm)平面で振動の少ない場所など設置場所を選びます。LP盤のレコードをジャケットから取り出す際、ジャケット内のビニール袋から大きなレコードを指紋をつけずに取り出す作業。久しぶりに感覚です。音楽を聴くのにレコード盤をA面からB面に手で裏返さなければなりません。LP盤では片面4〜6曲。EP盤は片面1曲しか再生できないため、直ぐにA面からB面に裏返す感じになります。何か忙しないです。しかし、自分の指でヘッドシェルの針を移動させる感覚が、不便さ中に懐かしさを感じる事ができる事が何よりも楽しい気分にさせてくれます。今回、普通のレコードプレーヤーだったら購入しなかったかもしれません。ポップは色合いのレコードプレーヤーと非売品のLPのジャケットが気になり、更にBluetooth接続ができる事で、つい購入してしまった感じです。LPの大きなジャケットは収納するのに場所を取りますが、大きいがゆえにビジュアルの良さが引き立ちますね。今回、購入して全く後悔はありません!最近、またレコードに興味を持ちだしたのですが新しいレコード盤は価格が高いですね。今後、中古レコードを探していこうかな。また新たな楽しみが増えそうです。
参考になった2人
「TN-180BT-MIKU」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 13:31 |
レコードプレーヤー
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
(レコードプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
