LEVEL-M0P5-R56X-SAX Ryzen 5 5600X/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700W
CPU種類:第4世代 AMD Ryzen 5 5600X コア数:6コア CPUスコア:22081 メモリ容量:16GB ストレージ容量:M.2 SSD:500GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:GeForce RTX 3060Ti
-
- デスクトップパソコン -位
- ゲーミングPC -位
LEVEL-M0P5-R56X-SAX Ryzen 5 5600X/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700Wiiyama
最安価格(税込):¥199,980
(前週比:-11,000円↓)
発売日:2021年11月 5日
LEVEL-M0P5-R56X-SAX Ryzen 5 5600X/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700W のユーザーレビュー・評価


- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.23 | 18位 |
処理速度![]() ![]() |
4.82 | 4.44 | 15位 |
グラフィック性能![]() ![]() |
4.77 | 4.12 | 11位 |
拡張性![]() ![]() |
2.89 | 3.81 | 35位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.67 | 4.17 | 16位 |
静音性・発熱![]() ![]() |
4.35 | 4.21 | 17位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.89 | 3.77 | 24位 |
コストパフォーマンス![]() ![]() |
4.67 | 4.52 | 11位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2021年12月23日 01:18 [1531193-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 5 |
以前から使用していたPC(GTX1060 3GB)に限界を感じて買い替えを決断し、色々なメーカーやサイトを見比べて迷っててましたが、GPU:RTX3060tiでCPU:Ryzen5 5600X以上の条件を満たす組み合わせでセール中だったパソコン工房さんで購入することにしました。
最近はグラフィックボードの値段が高騰しておりお手軽にゲーミングPCの買い替えが難しい状況でしたが、セールは良いきっかけになります。
ミドルクラスの価格帯でコスパ重視の観点でGPUとCPUを選択しましたが、性能には十分満足してます。2021年冬時点の現状のゲームはどれもサクサク動きますし、FPS数もネットで事前収集していた情報、想定通りで不満はありません。
総じての感想は大満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2021年12月22日 22:59 [1531154-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 2 |
使いやすさ | 4 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 3 |
コストパフォーマンス | 4 |
初めてのゲーミングPCとして購入しました。見た目は結構気に入っていますが、オプションでガラスケースにできたらもっと良かったなと思いました。性能はAPEXのデフォルトのグラフィック設定で144~200fpsぐらいでて、個人的には十分かなと思いました。熱はゲーム中に少し温かくなる程度で、音もあまり気になりません。20万円台を切っており、コスパの良いパソコンだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2021年12月22日 11:27 [1530985-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 5 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 5 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 4 |
コストパフォーマンス | 5 |
【デザイン】
シンプルでいいと思います
【処理速度】
ストレスなく使えています
【グラフィック性能】
私が使う分には十分です
【拡張性】
これからどこまで増設できるか調べるので無評価で
【使いやすさ】
今のところ不便に感じたことはありません
【静音性・発熱】
通常使用時は静かで発熱もあまりないと思います
ベンチマーク回したらGPUが80度超えた?みたいなので少し不安ですが
夏に使っても発熱が控えめだといいですね
【付属ソフト】
余計なものが少なく、スッキリしていていいと思います
ただノートンは不要でした
【コストパフォーマンス】
セールと還元ポイント考えれば非常に高いと思います
【総評】
ほぼ不満なく使えています
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年12月17日 23:32 [1529683-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 無評価 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 5 |
初ゲーミング、BTOパソコンです。ネットで色々見ていて、BTOパソコンのことを紹介していた人がパソコン工房を薦めていたのでこちらで購入しました。
結果、こちらのお店で買ってよかったと思います。
無知な質問にも丁寧に答えてくださり、パソコンの到着も1週間かからないくらいでした。
パソコン自体の性能と価格も文句ありません。
また、排気(?)の穴から中のパーツが光っているのが見えて楽しいです。
ケース内の配線もすっきりしていて増設がしやすかったです。無線LANが搭載されていなかったため自分で無線LANアダプタを取り付けましたが、BTOパソコン初心者の自分でも簡単でした。
悪い点はあまり拡張できないところです。
それから拡張スロットの蓋がかなりしっかりと接着されていて外すのが大変だったくらいですが、あとは満足してます。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- デスクトップパソコン
- 1件
- 0件
2021年12月16日 15:43 [1529409-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 無評価 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 無評価 |
静音性・発熱 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 4 |
同じ構成で他のパソコン販売会社と比較してみると、レビューを書いている時点ではパソコン工房が一番安かったです。
他社はBTOでカスタマイズできない部分に不満がある事が多く、電源が弱い、グラフィックカードが弱いなど欠点があるものが多いのですが、こちらは全体的に良い構成でした。パソコン工房もパーツのカスタマイズはあまりできないのですが。
現在パソコン工房では最大20%還元のキャンペーンがあり、パソコンのパーツの価格が高騰しているなか、少し安く買えて助かりました。
注文してからの出荷が他社よりも早いというのも良かったです。
処理速度などの評価はパーツの評価であって、何と比べれば良いのか分からず評価を付けられません。
ケースはミニタワー。思ったよりも小さくてよかったです。ただ吸気ファンがないこと、ケースのせいでマザーボードが本来使えるUSB接続数を余らせてしまっていることが残念。
それ以外は全体的に満足です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

LEVEL-M0P5-R56X-SAX Ryzen 5 5600X/16GBメモリ/500GB SSD/RTX 3060Ti/700W
最安価格(税込):¥199,980発売日:2021年11月 5日
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






(デスクトップパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス

パソコン工房会員様限定「最大20%還元 超感謝祭 第2弾」開催中!6月30日(木)迄 詳しくは「パソコン工房公式サイト」をチェック