『スナップが楽しくなるレンズ』 OMデジタルソリューションズ M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO Nagwuさんのレビュー・評価

2021年12月10日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

  • 高解像と美しいボケを両立した、「M.ZUIKO PRO」シリーズの小型軽量・高性能な単焦点レンズ。
  • 開放絞りF1.4の明るいレンズながら、質量247gの小型軽量化を達成。最短撮影距離25cm、最大撮影倍率0.22倍の近接撮影性能を実現。
  • 各所にシーリングを施すことでIPX1相当の防滴性能を実現し、防じん性能と-10度の耐低温性能も備えている。
M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥69,810

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥69,810¥82,625 (24店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥95,000

店頭参考価格帯:¥69,810 〜 ¥69,810 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:20mm 最大径x長さ:63.4x61.7mm 重量:247g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥69,810 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月10日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの店頭購入
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのオークション

『スナップが楽しくなるレンズ』 Nagwuさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビューを書く

Nagwuさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:31人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
1件
27件
自動車(本体)
0件
7件
タイヤ
2件
0件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力4
携帯性5
機能性4
スナップが楽しくなるレンズ
機種不明F2.8 S1/4000 ISO200
機種不明F1.4 S1/2000 ISO200
機種不明F4.0 S1/500 ISO500

F2.8 S1/4000 ISO200

F1.4 S1/2000 ISO200

F4.0 S1/500 ISO500

機種不明F1.4 S1/2500 ISO400
機種不明F1.4 S1/1000 ISO400
機種不明F1.4 S1/160 ISO1600

F1.4 S1/2500 ISO400

F1.4 S1/1000 ISO400

F1.4 S1/160 ISO1600

とりあえず試し撮りしてきましたので感想を。

【操作性】
 MFクラッチも無くピントリングのみ
 ピントリングは適度な粘りもあり微調整はしやすい。他のPROシリーズと同じ感じ。

【表現力】
 F4前後に絞ればスナップは大体こなせるかと。

 開放は甘めですが絞るときっちり、カリカリまでは行かない感じ。
 遠景と外周はちょっと緩いですが、中近距離と中心はしっかり出てる感じ。
 そういう意味では目で見た感じに近いかなぁ、と。
 (視点の中心や近距離ははっきり見えて、外側や遠くはちょっとぼやける感じ)

 逆光も思いのほか強く、いやな感じのフレア等は今のところ出てないです。

 開放だと多少収差というかパープルフリンジのようなものが出ます、特に遠景側では等倍まで拡大するとわかるレベル。近接だとさほど目立たない。
 それなりの大きさで見る場合はソフトで修正した方がいいかと、逆に20インチ程度のモニターやはがきサイズ位の印刷なら気にしなくてもいいかもしれません。
 
 近接ポートレート(スタジオ撮影)でも試しましたが結構使いやすいですし、見た目の威圧感も少ないので、子供やカメラ慣れしてない人を撮るには被写体が構えない分いいかもしれません。


【携帯性】
 E-M1MkIIIに装着して、グリップストラップ(三脚ねじ使用タイプ)とリストストラップで
 8時間徒歩で手持ちで撮影してましたが、疲れは感じなかったです。(腰の方が先に痛くなった)
 軽さもですが、全長が短く重心位置がカメラボディ側に近いので重さを感じにくいのかな、と。

【機能性】
 ピントリングのみなので特になし。
 MFクラッチはあれば良さそうですが、携帯性とのトレードオフならやむなしか。

【総評】
 スナップが楽しくなります。サイズ的にも値段的にも17mm/25mmF1.2より気楽に使えるという意味ではMFTのコンパクトなシステムに合うのかもしれません。
 風景で遠景をかっちり撮りたい場合はこちらより17mmF1.2か、あとはフルサイズ以上かな

 被写体深度という面ではフルサイズF2.8相当かと思いますが、逆にその深度でF1.4でシャッタースピードを稼げるという意味では、ちょっと暗い状態での人物や前後に動くものを撮影するには楽かも(ちょっと動いてもピントが合うという意味で)
 まぁ開放ボケ量重視や絶対画質の人はそもそもMFTは使わないでしょうが(せめてフルサイズか中判でしょうから)

レビューは6枚までなので、実験的にF値違いで撮影したものは口コミ側に載せます

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
夜景

参考になった14

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO
OMデジタルソリューションズ

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PRO

最安価格(税込):¥69,810発売日:2021年12月10日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 20mm F1.4 PROをお気に入り製品に追加する <110

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意