- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1040
WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0CWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥7,227
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月12日

よく投稿するカテゴリ
2023年7月19日 12:34 [1700578-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 5 |
【読込速度】
事務用途では快適。ゲームや開発用途にして読み取り量が増えると、若干レスポンス遅いかなという感じはするものの、遅すぎて困ることはない。
【書込速度】
小さなファイルを多数ランダムで書こうとすると、高性能モデルより多少時間がかかるかなという印象。でもゲームするくらいでは問題なし。
【消費電力】
旧世代の他社製品に比べて、かなり低発熱な印象。
【耐久性】
3か月間使用して異常なし。
【総評】
512GBでは容量不足になってきたので交換した。
4年前に購入した他社製品は、SMARTで異常が出ることなく突然壊れて中身がみえなくなったので、それ以上には持ってほしい&突然死しないでほしい期待がある。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人(再レビュー後:1人)
2023年4月5日 13:12 [1700578-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
事務用途では快適。ゲームや開発用途にして読み取り量が増えると、若干レスポンス遅いかなという感じはするものの、遅すぎて困ることはない。
【書込速度】
小さなファイルを多数ランダムで書こうとすると、高性能モデルより多少時間がかかるかなという印象。でもゲームするくらいでは問題なし。
【消費電力】
旧世代の他社製品に比べて、かなり低発熱な印象。
【耐久性】
購入してから間もないので未評価。
【総評】
512GBでは容量不足になってきたので交換した。
4年前に購入した他社製品は、SMARTで異常が出ることなく突然壊れて中身がみえなくなったので、それ以上には持ってほしい&突然死しないでほしい期待がある。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月13日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月6日 20:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月1日 11:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月30日 11:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月5日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月19日 12:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 13:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月28日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月26日 11:46 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
SATA最強レベルの快適さ
(SSD > BX500 CT2000BX500SSD1JP)4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
