価格帯:¥12,870〜¥17,480 (31店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0CWESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥12,870
(前週比:-110円↓)
登録日:2021年10月29日

よく投稿するカテゴリ
2022年4月26日 18:24 [1574458-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
ゲーミングで迷ったらこれ
500GBのSN550がいっぱいになってきて管理がめんどくさいのと、ついでにWindows11に更新してしまおうと後継の1TBのSN570に買い換えです。
ベンチマークを測ってみましたが、メーカーの宣伝通りの性能を持っているように見えます。また比較的発熱も少ないので熱がこもりやすいケースでないならヒートシンクはなくても大丈夫そうです。
他社の似たような価格のモデルよりもコスパはかなり優れていると思います。
あと円安でどんどん価格が上がっていく可能性が高いので早めに買った方が良いでしょう。
Amazonのセールで11663円でした。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「WD Blue SN570 NVMe WDS100T3B0C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月3日 07:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 03:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月26日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月29日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月11日 07:56 |
この製品の最安価格を見る

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
