『起動時間は体感的には2.5インチSSDと大差ないです(数十秒の差)』 WESTERN DIGITAL WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C kumasan001さんのレビュー・評価

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:500GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen3 フラッシュメモリタイプ:TLC 読込速度:3500MB/s 書込速度:2300MB/s WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの価格比較
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビュー
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのオークション

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0CWESTERN DIGITAL

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの価格比較
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのスペック・仕様
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビュー
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのクチコミ
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cの画像・動画
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのピックアップリスト
  • WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのオークション
ユーザーレビュー > パソコン > SSD > WESTERN DIGITAL > WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

『起動時間は体感的には2.5インチSSDと大差ないです(数十秒の差)』 kumasan001さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビューを書く

kumasan001さん

  • レビュー投稿数:92件
  • 累計支持数:705人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
3件
196件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
181件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
9件
100件
もっと見る
満足度5
読込速度5
書込速度5
消費電力4
耐久性5
起動時間は体感的には2.5インチSSDと大差ないです(数十秒の差)

【読込速度】ほぼ カタログの数値どおりです

【書込速度】ほぼ カタログの数値どうりです

【消費電力】発熱が低いです。40度前後

【耐久性】TWB 300

【総評】SAMSUN870EVOのSSDからWDのM.2 SSDに交換しました。
クローン作成はWDのアプリをダウンロードして完了しました。
設置後 ディスクの管理 で初期化しないと認識されないです。
クローンの作成は 取説無しでできましたが、あわてずに行うことです。
設置後気になる点はパソコンのインジケーターが頻繁に点滅しているくらいです。
M.2SSDが割安になったので購入しましたが、しいて2.5インチSSDから交換する必要は無いかもです。

レベル
初めて自作
重視項目
コスト重視

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
いいと思います  4 2025年2月13日 12:03
初めてのNVMeです  5 2025年2月5日 22:33
意外に低発熱っぽいです。  5 2024年8月27日 01:33
エントリー向け 速度低下が気になるなら他へ  3 2024年4月28日 11:44
安心のWD製  5 2023年12月1日 15:00
信頼できるSSD  5 2023年11月2日 14:51
信頼のWDブランドでコスパの高い製品  5 2023年10月31日 11:12
コントローラの発熱はそれなりにあるが、総じて優秀なM.2SSD  5 2023年10月4日 20:21
5000円を切ったお得さ 性能もバッチリ  5 2023年9月27日 22:17
高信頼で無難なPCIe3.0 SSD  5 2023年8月31日 16:57

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビューを見る(レビュアー数:38人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C
WESTERN DIGITAL

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月12日

WD Blue SN570 NVMe WDS500G3B0Cをお気に入り製品に追加する <553

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(SSD)

ご注意