『理想的な標準ズームです』 ニコン NIKKOR Z 24-120mm f/4 S ニックネーム・マイネームさんのレビュー・評価

2022年 1月28日 発売

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

  • 高い解像力を有する「NIKKOR Z レンズ」の「S-Line」に属し、色にじみを抑えたシャープな描写を実現する5倍標準ズームレンズ。
  • 幅広い焦点距離を開放F値4一定でカバーし、静止画、動画ともに望遠側での大きなボケを活かした表現が可能。
  • 約630gと軽量で、高い携行性を備えている。望遠端で最大撮影倍率0.39倍を実現し、被写体を大きく撮影できる。
NIKKOR Z 24-120mm f/4 S 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥129,009

(前週比:-790円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥121,600 (19製品)


価格帯:¥129,009¥143,847 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥138,600 〜 ¥138,600 (全国701店舗)最寄りのショップ一覧

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜120mm 最大径x長さ:84x118mm 重量:630g 対応マウント:ニコンZマウント系 フルサイズ対応:○ NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの店頭購入
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのオークション

NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sニコン

最安価格(税込):¥129,009 (前週比:-790円↓) 発売日:2022年 1月28日

  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの価格比較
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの中古価格比較
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの買取価格
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの店頭購入
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのスペック・仕様
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのレビュー
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのクチコミ
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの画像・動画
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのピックアップリスト
  • NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのオークション

『理想的な標準ズームです』 ニックネーム・マイネームさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのレビューを書く

ニックネーム・マイネームさん

  • レビュー投稿数:96件
  • 累計支持数:468人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
366件
レンズ
7件
181件
デジタルカメラ
0件
21件
もっと見る
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
理想的な標準ズームです
当機種広角から中望遠までは、4500万画素で完全に解像します(スタバのロゴにご注目)。
当機種望遠端は、広角から中望遠ほどの感動はないものの、十分ハイレベルな描写です。
 

広角から中望遠までは、4500万画素で完全に解像します(スタバのロゴにご注目)。

望遠端は、広角から中望遠ほどの感動はないものの、十分ハイレベルな描写です。

 

【操作性】
各部スムーズに動作し、良好です。

【表現力】
解像力もボケも色も、24-120の5倍ズーム、しかもたった12万円少々で、ここまでできるのかと感心させられます。
強いて弱点を挙げるなら、望遠端が「相対的に」若干甘くなるのと(広角から中望遠までが非常にシャープなため比べたら分かるってレベルですが…)、ボケに口径食は出ますけど、ズームレンズにそこまで求めますか…?

【携帯性】
大きさは可もなく不可もなく、重さは見た目通りか若干軽いかな?という印象です。

【機能性】
AFは十分に速く、ハーフマクロ的に寄れるのも良いです。
手振れ補正がないのでAPS-Cボディでの使用はやや注意が必要です。

【総評】
どこを取っても高い水準で大満足、自信をもってお勧めできる1本です。
価格も昨今の状況の中ではかなり良心的だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった56人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
操作性5
表現力5
携帯性4
機能性5
理想的なズームレンズです

【操作性】
良好です。

【表現力】
まだ家の中で試し撮りレベルですが、解像力もボケも色も文句なし。
描写がズーム全域で安定していて非常に好印象です。
24-120mm、F4というスペックを字面通りに受け取ってよいのですから、大したものだと思います。

【携帯性】
長さはそこそこありますね。
重さは見た目通りの印象です。

【機能性】
AFは速く、ハーフマクロ的に寄れるのも良いです。
手振れ補正がないのでAPS-Cボディでの使用はやや注意が必要です。

【総評】
Zも3年でまずまずレンズラインナップが揃ってきましたが、中でも標準ズームは明るさ・焦点距離・大きさなど色々豊富になってきました。
様々な需要があり、画質等でFマウントとの差別化もしやすい標準ズームに力を入れることは理にかなっていると思いますし、いちニコンファンとして嬉しく思います。
ほぼ同価格帯で24-200や28-75 f2.8もなかなか魅力的な選択肢ですが、
個人的に24-120という画角が好きなことと、Sラインであることが決め手になり、このレンズに決めました。
どこを見ても高い水準で満足、特に画質はこだわりが感じられ非常に好印象です。
価格も昨今の半導体不足の中でかなり良心的だと思います。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
夜景
室内
スポーツ

参考になった34

 
 
 
 
 
 

「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
表現力に優れた旅撮影完結レンズ  5 2023年9月30日 13:13
とくかく便利。均一な写りで解像力があり、編集耐性が高い。  5 2023年9月27日 00:21
撮るものを選べば100点のレンズ  4 2023年9月6日 21:26
使いやすい良いレンズ  4 2023年9月6日 19:19
非常に便利です  5 2023年8月3日 11:52
ニコンZのまさに「標準ズーム」  4 2023年7月30日 11:00
文句なしの総合力No.1ズームレンズ  5 2023年7月1日 09:27
Fマウントより断然良い  4 2023年6月9日 20:08
Fマウント大三元レンズからの乗り換えです  5 2023年6月2日 21:35
大は小を兼ねる  4 2023年5月21日 07:14

NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのレビューを見る(レビュアー数:47人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
ニコン

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

最安価格(税込):¥129,009発売日:2022年 1月28日 価格.comの安さの理由は?

NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sをお気に入り製品に追加する <700

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(レンズ)

ご注意