TB1e TB7B42 [T.Xネオンライム] + 専用充電器ブリヂストン
最安価格(税込):¥148,090
(前週比:±0 )
発売日:2021年12月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年4月4日 11:57 [1568115-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
操作性 | 4 |
アシスト感 | 5 |
ランニングコスト | 5 |
軽さ | 3 |
登坂力は想像以上です。
既に電動アシストのママチャリを通勤で使っていますが、いわゆる「激坂」はローギアでも登りきれません。
対してこのtb-1eで行ったら「スイスイ!!」
は、ちょっと大袈裟かもしれませんが、とりあえず座ったまま登りきれました。
これが普通レベルの坂なら、まさに「平地を行くが如し!」です。
普段趣味のポタリングでスポーツタイプのミニベロに乗ってますが、今までは坂道ルートを考慮しつつ走っていましたが、このtb-1eなら坂道も気にせず、まさに「気の向いたまま」ポタリング出来るのは、ものすごい魅力です!
ただ普通のクロスバイクを想像してサイクリングロードを走ると「あんまりスピードは出ないな〜」と言う感想。
既出のミニベロの方が25km/h以上の巡航は全然楽です。このtb-1eは25km/hでアシストが切れるっぽいですが、それ以上出そうとすると単に「クソ重いクロスバイクもどきの自転車」です。
でもなんとか30km/hは出せますが、重くて速度維持ができません。
今回30kmくらいの距離をサイクリングしてみましたが、バッテリーは85%スタートで、70%までしか減らなかったので、謳い文句通りかなり巡航距離は長そうです。
これなら往復100kmくらいの、ゆるめのサイクリングなら、安心して楽チンで行けると思います。
なので、通勤が主な利用目的だったらほぼ不満は無いでしょう。
- 経験年数
- 1年未満
- 使用目的
- 通勤
- 街乗り
参考になった28人
「TB1e TB7B42 [T.Xネオンライム] + 専用充電器」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月10日 17:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月3日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月31日 19:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月22日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月27日 12:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月19日 10:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 14:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 17:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 11:57 |
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(電動自転車・電動アシスト自転車)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
