POP Mouse M370PL [パープル]
- 独自の静音技術「SilentTouch」で、左右のクリック音が従来比90%軽減されたワイヤレスマウス。単3形乾電池1本で最大24か月使用できる。
- 勢いよく回すと高速スクロールに切り替わる「SmartWheel」なので、長い文書やWEBページも素早く移動可能。
- PCやタブレットなど最大3台のデバイスにBluetooth接続し、ボタンを押すだけで簡単に切り替えられる。
最安価格(税込):¥3,768
(前週比:±0 )
発売日:2021年11月18日

よく投稿するカテゴリ
2023年6月19日 09:53 [1727382-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 2 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
【デザイン】
このマウスを購入したきっかけはデザインです。 なにしろかわいい。これにつきる。
【動作精度】
数ピクセルドラッグしたかったり、こまかい作業をしているときに、クリックするだけで、クリックしている対象がずれてイライラすることが度々あります。多分精度というより、この扁平な形状が災いして、手元がぶれているのではないかと思っています。こんなことはこれまで使ってきたマウスではなかったことで、これさえなければ他目をつぶってもいいんですが。あんまりイライラするんで買い替えようかともよく思います。
【解像度】
とくに気になることはありません。
【フィット感】
ぜんぜんフィットしません。平なので手のひらに自然にフィット、なんてことにはなりません。
つまむように持つ雰囲気になります。
【機能性】
複数の機器とペアリングできるのは便利だと思います。PCとタブレット両方にペアリングしています。しかし、そんなに切り替えて使う機会もないので、まあなくても困らない機能です。
絵文字を一発で表示するボタンはまったくつかいません。カスタマイズできるんだろうか。
一番助かる機能は高速スクロールです。ホイールをビュっとまわすと、スイーっとスクロールしつづけてくれます。
【耐久性】
これまで調子が悪くなったことはありません。普通だと思います。
【総評】
かわいいこそ正義と思う人が検討するマウスだと思います。
同じ雰囲気のキーボードと揃えたかったのですが、テンキーがないタイプなのであきらめました。
使い心地を考えるなら、私はあんまりすすめません。
参考になった0人
「POP Mouse M370PL [パープル]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月28日 16:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月11日 13:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月19日 09:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月11日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月10日 22:22 |
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
