DJI Action 2 Powerコンボ
- パワフルで多様な使い方ができるアクションカメラ。マグネット着脱式のためアクセサリーを簡単に交換でき、アウトドアでも臨場感のある撮影できる。
- 電源モジュールを使うとmicroSDカードスロットが利用でき、最大180分まで撮影可能になる。4K/120fpsで撮影でき、155度の超広角FOVを採用。
- 電源モジュール、磁気ストラップ、磁気アダプターマウント、電源ケーブルが同梱されている。

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.89 | 4.38 | 2位 |
画質![]() ![]() |
3.45 | 4.19 | 4位 |
操作性![]() ![]() |
2.63 | 3.94 | 4位 |
機能性![]() ![]() |
3.10 | 4.14 | 3位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.15 | 3.65 | 3位 |
携帯性![]() ![]() |
4.62 | 4.32 | 2位 |
液晶![]() ![]() |
3.27 | 4.09 | 3位 |
音質![]() ![]() |
3.77 | 3.88 | 1位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年12月15日 16:48 [1529168-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 4 |
液晶 | 2 |
音質 | 2 |
まずは4K撮影、10分ほどで熱で停止、熱設定は「高」。
1080Pで長時間撮れればいいかなと思って、1080P 30FPSで利用、1時間くらいでSDカードを認識しなくなり、90分ほどで停止。
使い方によっては楽しめるかと思いましたが、実用性が低すぎるため返品しました。
Amazon購入だったので返品はスムーズに終了。
次の機種に期待しますが、この機種はオススメしません。
利用したSDカード:microSDXC 256GB SanDisk サンディスク Extreme UHS-1 U3 V30 4K Ultra HD アプリ最適化 A2対応
- 撮影シーン
- その他
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年11月5日 00:19 [1514565-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 1 |
機能性 | 1 |
バッテリー | 1 |
携帯性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
音質 | 無評価 |
Youtuberさんたちの動画が自分にはなかなか参考にならないため、登山時の長回し用に使用できるかを購入して検証してみました。
高尾山の上りと下りで、以下のモードで80分ぐらい撮影できました。
・省電力モード(FullHD)
・30FPS
・水平維持
いい点:
質感等の物はいいです。
超広角は登山時のPOVにはよかったです。
悪い点:
本来のビデオ撮影の機能が使わないとわからない。
水平維持の影響なのか、画質がいいときと悪いときがある。
画角が勝手に変わって使い物にならなかった。
現状替えのバッテリーが販売されていない。
サポートに相談したところ、画角が変わるような事象は上がってきておらず要点検なので送ってくださいとのことでした。初期不良対応は購入後15日までの対応ということでした。
- 撮影シーン
- スポーツ撮影
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(ビデオカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
