Xperia View XQZ-VG01 [グレー]
- 8K HDRのVR映像で、対角120度広視野角のVR視聴体験を実現したXperia専用ビジュアルヘッドセット。
- 対応スマホの約6.5型、21:9シネマワイドディスプレイに合わせて開発した対角120度の広視野角レンズを搭載。
- 目の間の距離に合わせてレンズと映像表示位置が調整できる「レンズ間隔調整機能」も搭載している。
Xperia View XQZ-VG01 [グレー]SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月19日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月30日 18:58 [1638515-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 2 |
画質 | 5 |
機能性 | 2 |
Xperia 1 III購入時に割引特典があったため、スマホゲーのVRコンテンツを綺麗な画面で遊べたらと思い購入。
広視野のフルネスレンズを搭載するスマホVRゴーグルは他に無かったはず。
【デザイン】
シンプルでスタイリッシュ。
レンズが露出しているが、多分iPhoneでやったらボトムズのATみたいになる。(それはそれでカッコイイかもしれない)
【使用感】
良い点
・安いスマホゴーグルではまつ毛が当たる程の近距離にレンズがあり圧迫感があったが、当機種にはそれが一切無い
・イヤホンをしなくとも、Xperia本体のスピーカーだけで立体感と迫力のあるステレオを味わえる。静かな部屋なら煩わしいイヤホンの装着が不要。
・Xperia専用なので、全てのボタンや端子類へアクセスできる
悪い点
・顔との接地面のクッションは柔らかく心地よいが、鼻を圧迫するのでやや息苦しさがある
・トップヘビーで長時間装着していると疲れる。特に鼻が詰まる
・保護カバーを外した裸の状態でないと装着できない。カバーを外しても、厚みのある保護ガラスを貼っていると完全に閉まらない。
【画質】
良い点
・唯一の4Kディスプレイ搭載機種だけあって、4K表示対応アプリでの画質は「スマホVR」というレベルを超える。ドットが細かいのでギラつきが少ない。
・素晴らしい黒表現と、幅広く自然な色表現
・視野が広く開放感がある。多くのスマホVRゴーグルでは、レンズを覗き込む感じで没入感が低い
悪い点
・対応アプリ以外ではFHD解像度で表示される
・焦点調節機能が無いためか、特に周辺部はボヤけやすい
【機能性】
良い点
・Xperia本体のスピーカーだけで立体感と迫力のあるステレオを味わえる
・アダプタ類無しで、充電しながら有線ヘッドホンの使用が可能
悪い点
・排熱性能が低い。元よりSD888の排熱が追いつかない問題があるのに、Xperia Viewに装着すると更に悪化する
・Xperia Viewアプリはプラットフォームとして貧弱すぎる
・コンテンツが少ない。
・Cardboardコンテンツに対応しておらず、Xperia View対応コンテンツ専用。遊べる場合もあるが、特殊レンズを搭載するXperia Viewに合わせた調整が必要。プロファイルが用意されておらず、自作する必要がある。21:9の特殊解像度であるためか、中心位置等がズレて正しく表示できない場合が少なくない。正しく表示できても16:9表示に留まる場合が殆どで、せっかくの広視野が活かせない。特定のアプリ以外はFHD解像度で動作するが、adbログインして強制的に4K表示すると表示が崩れる場合が多い。デレスポ(デレマス)のVRコンテンツは再生できるが、16:9の狭い視野。強制4K表示にすると表示が崩れる。Google Playで適当に目についたCardboard対応ゲームをいくつか試したところ、多くは中心位置が寄っていたりして遊べなかった。
・Cardboardをサポートしていないので、ボタンによる画面タッチ入力などのインターフェイスを搭載していない
【総評】
「広視野フルネスレンズを使った製品を作ってみたかっただけ」説。Xperia IV対応モデルも出しているが、コンテンツ拡充などに熱意を感じない。
専用コンテンツを楽しむのであればMeta QuestやViveなどの専用HMDで良い訳で、Cardboard等のスマホ用汎用VRコンテンツに正式対応していないのが致命的すぎる。
カバーや保護ガラスを装着しているとセットできない点や排熱が考慮されていない点、焦点調節に対応していない点など、フルネスレンズ以外の作りがお粗末。
ただ、広視野のフルネスレンズを搭載したスマホVRゴーグルは、今後普及する可能性は低いと思われるので、安く入手可能なら価値があるかもしれない。
デレスポのVRコンテンツでは、かなり高い没入感でコンテンツを楽しむ事ができた。これは本格HMD向けにリリースされていないコンテンツになるので、こういった点に価値を見出す人もまた買う意味があるかも。
参考になった3人
「Xperia View XQZ-VG01 [グレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月15日 18:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月30日 00:41 |
VRゴーグル・VRヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(VRゴーグル・VRヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
