
レビュアー情報「使用人数:4人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 15:41 [1581952-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
機能 | 5 |
【デザイン】
シンプルで気に入ってます。LEDが光る
【使いやすさ】
余計な機能はなくシンプルなものが欲しかったので
使いやすいと感じています
【静音性】
前のものより静かですが普通ですかね
【サイズ】
うちは幅60cmが制約だったので、これを選ぶ理由にも
なりました。容量約400Lで4人家族にはちょうど良い
【機能】
扉の一部をタッチするとドアが開いてくれる機能には
助かっています。ECOモードもあるが、どのくらい
効果があるのかは確認していません
【総評】
多機能なものが多い中で、うちのニーズにあった冷蔵庫で
気に入っています
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年5月14日 10:37 [1581416-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
東芝GR-40GTが15年目にして、異音発生から最終的には、冷蔵庫は常温に冷凍庫が冷蔵庫になってしまった為、急遽買い換え。
シャープの同サイズ機種も検討しましたが、一週間ほど掛かるという事で、2日で設置できるこちらの機種に。
【デザイン】
妻が白のガラストップがいいと言うので、シャープのSJ-G415Hと迷いましたが、納期の関係でこちらに、シンプルすぎるからか、ちょっと安っぽく感じます。
ちなみに、ガラストップなので磁石は使えません。
【使いやすさ】
使用頻度の多い野菜室が2段目(前機種は3段目)になってさらに使いやすくなりました。
【静音性】
前機種の異音が酷かっただけに、静かです。
【サイズ】
想定より奥行きがありましたが、問題ない範囲でした。
【機能】
タッチオープンは前機種でもあり便利でしたが、さらに進化してパネルタッチ式に。5センチ程度に近付くと光ってポイントを知らせてくれます。
後、やたら庫内が明るいと思ったらドアの付け根にもLEDが、上部をふさいで暗くなってしまっても側面から照らしてくれるので、地味に便利。
【総評】
新型になると、20万弱になってしまうので、いいタイミングで壊れてくれて、型落ちを12万でゲットできて助かりました。ちょっと安っぽく感じますが、機能は十分で満足です。
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ハイアールが日本向けに設計した3ドア&スリム設計の冷凍冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > JR-CV34A-W [リネンホワイト])4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
