
よく投稿するカテゴリ
2022年8月17日 17:01 [1611651-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
交換前 |
交換前(レベル) |
交換後 |
![]() |
||
交換後(レベル) |
最近天候によって一部のチャンネルの映りが悪くなったのと、
だいぶ錆が気になるようになってきたので、
11年使ったLS5Nから交換。
【デザイン】
イメージ写真と違いアンテナ自体にプリントなどないので良くも悪くもシンプルで質素です。
思っていたより高級感はあまりないかな?
まあアンテナなんで近くでまじまじ見ることもあまりないので、
耐久性が悪くなければこれでよいとは思います。
見た目に反して前のアンテナより少し重いです。
【機能性】
2Fのバルコニーの手すりパイプに設置してます。
八木タイプのアンテナより方位の調整に幅があるように思います。
逆に言えば一生懸命微調整してもすごく良い!という方向が特別あるようではない感じです。
元のアンテナより受信レベルが上がったというよりは下がりにくくなったという感じです。
【使いやすさ】
アンテナだけの入れ替えです。
このアンテナはF型接戦接続です。
5CFVのコネクターは付属していますが、
それ以下のアンテナ線の場合は別途準備が必要です。
また説明書は付属していません。
メーカーHPで見る必要があります。
DIYだと若干手間かもしれませんが、
ただ取り付け方法はシンプルなので感のいいひとなら見ないでも付けれるかも。
(自分は一応説明書は見ました。)
背中に同社(マスプロ)ブースターや分配器を付けられる様になっています。
付けられるマスプロのブースターを使用していますが、
移設するとなるとコードの長さから合わせなおさないといけなくなり面倒なので、
そのまま使っています。
【総評】
八木アンテナタイプよりお値段は実質若干高めです。
屋根の上など目立たないところに設置ならあえて選ぶ必要はないと思います。
うちはベランダ設置で家の正面側だったので印象が結構変わりました。
悪くないと思います。
あとは耐年数に期待ですね。
- 比較製品
- マスプロ > LS5N
参考になった1人
「EP2UFA26」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 17:01 |

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
(地デジアンテナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
