『安価なのに所有感(高性能という満足感)が高い』 おやじ以上じじい未満さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年5月7日 23:30 [1712265-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 無評価 |
約半年使ったoppo reno7 aからの乗り換えです。
【デザイン】
ホワイトは高級感があります。reno7のブルーもカジュアルな感じで抜群によかったですが、こちらの方がより所有感を高めてくれてます。
【携帯性】
Reno7と較べると確かに重いですが普段使いで特に不便は感じません。アバタもエクボか、この重さに高級感を感じていたりします。
【レスポンス】
サクサク動いて気持ちがいいです。reno7で特に不満は感じてはいませんでしたが、比べると、画像の表示速度やスクロールの滑らかさなどが違います。
【画面表示】
常に読書モードで使ってますが十分綺麗です。reno7も十分綺麗なため大きな差は感じませんが、画面サイズが大きい分か動画はこちらの方が見やすく感じます。
ちなみに、リフレッシュレートを120Hzにするとスクロール時の滑らかさが多少増しますが、バッテリー消耗も増すようなので60Hzで使ってます。
【バッテリー】
これもreno7と同じくらいで十分です。平日は主にネット閲覧2~3時間で20~30%程度減る程度ですので余裕を持って2日に1回充電してます。休日などは、ほぼ1日中ネットを見たりyoutubeやJAR-VANで動画を見たりという使い方を充電なしでいけたりします。
120W充電はびっくりするくらい速いですが、バッテリーに負荷がかかりそうなので普段は10W程度の充電器で充電してます。
充電状態表示は100%がやたら長いです。例えて言うと実際の満充電が110でそこから100になるまでは100%表示が続くという感じです。その後は均等に減りますので不便は感じませんが、できれば改善して欲しいです。
【カメラ】
ほとんど使わないため正確な評価はできませんが、十分綺麗だと思います。
【総評】
メイン機として約1ヶ月使ってますが、気になるような発熱もなく、不都合はほぼありません。強いて挙げるとMIUI14へのアップデートに伴ってSIM切替スイッチというアプリが使えなくなったくらいです。
reno7もいい機種でとても気に入ってましたが、MNPで安く購入できたため乗り換えをしました。ネット閲覧やyoutubeなどの動画を見るのとあとはお財布代わり程度にしか使いませんので性能の大部分は宝の持ち腐れですが、所有感(高性能という満足感)はreno7より上がりましたので乗り換えをしてよかったと思ってます。
ちなみに実用性で言えばreno7でも十分以上でした。
参考になった4人
「Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー [ムーンライトホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月22日 15:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月20日 22:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月27日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月25日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月15日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月6日 10:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月4日 08:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月1日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 12:39 |
Xiaomi 11T Pro 128GB SIMフリー [ムーンライトホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:98人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
