
よく投稿するカテゴリ
- Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
- 1件
- 0件
2021年12月27日 18:44 [1532824-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パソコン認識 |
SONYのワイヤレスイヤホンWF-1000XM4を手持ちのパソコンでも使いたく、安心のためSONY製のBluetoothトランスミッターを探していました。
見当たるのはこのテレビ用のBluetoothトランスミッターのみでしたが、光デジタル端子ならパソコンにも付いてるので一か八かで購入してみた所、無事パソコンに認識されワイヤレスイヤホンWF-1000XM4も接続する事が出来ました。(1枚目の画像)
光デジタル端子のデバイスのプロパティの「詳細」の画面で排他モードのチェックが入ったままですと、一方のアプリで音を出している時は他のアプリの音が出ない、という状況が発生しますので、排他モードのチェックは外した方が良いと思います。(2枚目の画像)
また、僕のパソコンでは既定の形式の所で「2チャネル、16ビット、48000Hz」または「2チャネル、24ビット、48000Hz」を選択した時しか音が出ず、この2つ以外を選択してしまうとオレンジ色のランプが点滅して音が出なくなりました。(3枚目の画像)
ワイヤレスイヤホンWF-1000XM4とはスムーズに接続でき、動画を見ていても遅延は感じられません。
非常に快適です。
参考になった8人
「WLA-NS7」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月3日 12:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 09:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月27日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月17日 17:06 |
Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
多機能で音質も良く高コスパなプレーヤー!
(Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ > WiiM Pro)4
鴻池賢三 さん
(Bluetoothレシーバー・オーディオアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
