
2022年11月29日 18:14 [1651238-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 4 |
CD3605DFA (XP)
丸ノコベース先端が固定用ベースに接続されてその部分を支点にして
上下に可動するタイプのパイプや角パイプなどを切る切断機。
ただし固定用ベースから丸ノコ本体が取り外せるので普通の丸ノコとしても
使用可能、でも取り外しは面倒。
基本性能
ノコ刃外形 150mm
切り込み深さ 57.5mm
回転数 2600/4200回転/分
電池と充電器付きセット品
および固定用ベースも付いておりベース無し品より高額。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
2022年11月16日 01:08 [1645940-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 4 |
ハイコーキの150mmマルチボルト・チップソー切断機です。
(NN)は充電器、バッテリー別売りです。
台座を外すと普通のハンディタイプの丸ノコ(CD3605DB)になります。
台座脱着式で1台2役で使用用途が広がり便利だと思います。
材料の締め付け機構の操作性はかなり良いです。
鉄工パイプ、アルミパイプ等切ってみましたがサクッと切れて、切断面も綺麗です。
ハイコーキ待望の150mmといった感じでしょうか。
仕様的にはマキタCS553Dがライバルとなりそうですが、本機にはサイレントモードが付いているのが強みだと思います。
サイレントモードはかなり静かです。
仕様
のこ刃 外径150mm、穴径20mm
最大切込み深さ 57.5mm
最大切断能力
バイス角 0°(直角) 丸パイプ外径:56mm、角パイプ(幅×高さ):50×50mm、アングル鋼(幅×高さ):50×50mm
バイス角 左45° 丸パイプ外径:40mm、角パイプ(幅×高さ):40×50mm、アングル鋼(幅×高さ):40×40mm
角度切り範囲 0〜左45°
モーター 直流ブラシレスモーター
無負荷回転数 パワーモード時 4,200min-1(回/分)、サイレントモード時 2,600min-1(回/分)
機体寸法(全長×全高×全幅) 394×348×205mm(蓄電池装着時)
※CD3605DB276×247×177mm(蓄電池装着時)
質量 6.6kg(蓄電池装着時)
※CD3605DB 2.9kg(蓄電池装着時)
使用可能蓄電池 マルチボルト蓄電池(残量表示付)
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(電動丸ノコ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
