
レビュアー情報「重視項目:冷凍室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年5月17日 04:29 [1582707-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 無評価 |
機能 | 4 |
元々は日立の左開き冷蔵庫を使っていたが、
引越先でキッチンのレイアウトが逆で買い替え。
当初は逆開きのものを買う予定だったが、
冷蔵庫を置けるスペースが大きくなったので
容量の大きいのを買おうと思ったら両開きのみ。
色々見て下の2段を冷蔵/冷凍と切り換えられて
冷蔵庫を置けるスペース(と予算) で本製品に。
【総評】 ☆4
片開きに比べるとドアが軽く閉まらないものの、
以前使ってた冷蔵庫より静かだし容量もデカい等
それ以外ではほぼ何の不満もありません。
なお、個別の評価は☆3を標準として○×で上下させてるだけなので
☆3だから不満とか、☆5だから完璧というわけではないです。
【デザイン】 ☆5
○: 冷蔵庫は全般にそうだけど、シンプル
○: 個人的に金属調が好き (本製品は扉のみサテン調)
シンプルな外観は操作パネルがドアにないことも一因。
その代わりに操作や設定の確認はドア開ける必要あり。
【使いやすさ】 ☆4
○: 扉部分に磁石が付く (以前のは付かなかった)
○: 下の引き出し2段は冷凍/冷蔵が切り換えられる
×: 上段の両開きドアは軽く押して手を離すと閉まらない
(閉まる直前だけ少し力が要る感じ)
△: 操作パネルが上段ドア内部なので、
操作や設定の確認にドアを開ける必要あり
磁石の付くドアと、ドアの表に操作パネルは
日立だと排他仕様なんだろうか……
(以前使ってたのは同じ日立のR-S4200D)
【静音性】 ☆4
○: 極めて静か
以前使ってた物より静か。
自動製氷の音は仕方ないと思います。
【サイズ】 無評価
スペース(と予算内) に収まるかで決めたので
容量の割に大きいか小さいかは何とも。
2階への搬入でしたが、階段の幅82cmで
手すり外す必要ありました。
【機能】 ☆4
○: 下の引き出し2段は冷凍/冷蔵が切り換えられる
?: カメラはないが、ネットワーク対応
個人的な特記すべき事項は冷凍/冷蔵の切換だけですが、
一般的な冷蔵庫にある機能も普通に付いてます。
(ネットワーク機能は未使用なので不明)
参考になった2人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
幅54pのスリム設計!痒い所に手が届いたハイアールの3ドア冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > JR-CV29A-W [リネンホワイト])4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
