『世界最高のズームレンズ搭載スマホ』 柳沼ルロイさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年12月29日 14:37 [1533302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
店頭デモ機を使用して、カメラのズームレンズが非常に優れていたので即購入しました。
【デザイン】
カメラ性能の代償なのかもしれませんが、カメラ部分が大きく出っ張っているのはマイナスでしかありません。ケースを付けて出っ張らないようにすることもできますが、そうすると全体が分厚くなってしまいます。
【携帯性】
大きく重いので、携帯性が良いとは言えません。カメラの出っ張りも引っ掛かります。
【レスポンス】
オリジナルのチップセットということで、ゲームのレスポンスなどが心配だったのですが、それは特に問題ありませんでした。ただSnapdragonの800番台に比べるとレスポンスは劣ります。
【画面表示】
特に問題は感じません。
【バッテリー】
5000mAhの容量があり、長時間のポケモンGOなど連続使用に関してはかなり持つ方だと思うのですが、待機状態での消費が非常に大きく、全く使ってないのに9時間で30%近く減っていたりします。原因がセルスタンバイなので、eSIMと物理SIMを入れてデュアルSIMとして使用していることが関係しているのかもしれません。アップデートが待たれます。
【カメラ】
この端末の最大の価値です。ズームの性能はどの端末よりも優れています。元々Pixelのカメラの補正技術(特に明るさ)は優れていたのですが、ペリスコープ式光学レンズを搭載し、画素数も高いために他の端末の追随を許しません。
これまで国内で購入できる端末ではFind X2 Proが最高だと思っていましたが、それを上回る性能です。
ただOPPOのAI補正ほどの色合いの補正はありません。
【総評】
とにかく望遠カメラに関しては現時点で世界最高だと思います。
ただデザインや重さに許容できる人向けであるのも確かです。
Pixelは電源ボタンの位置もいつも変な場所にあるので、もう少しスタンダードなデザインにしてほしいものです。
参考になった7人
「Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月13日 15:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月8日 06:38 |
Google Pixel 6 Pro 128GB SoftBank [Cloudy White]のレビューを見る(レビュアー数:3人)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
一般的な用途なら十分こなせる高コスパスマホ
(スマートフォン > Redmi Note 10T SIMフリー [アジュールブラック])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
