AirPods 第3世代 MME73J/A
- 空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングにより、3Dサウンド体験ができる完全ワイヤレスイヤホン。
- 独自のダイナミックドライバーとパワフルなカスタムアンプを搭載し、高精細な音質で音楽をレンダリング。通話中に風の音を最小限にする。
- 「アダプティブイコライゼーション」で耳の形に合わせて音楽を自動的に調節。フル充電した「MagSafe充電ケース」を使うと合計再生時間は最大30時間。

よく投稿するカテゴリ
2021年11月2日 17:07 [1513661-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 無評価 |
低音の音質 | 無評価 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 2 |
音漏れ防止 | 2 |
携帯性 | 5 |
音質に関しては素人のため割愛させて頂きます。
タイトルにある通りProからの買い替えです。
Proのノイキャンは感動ものでした。
ただある時から耳垂れが生じ、最近では少しの時間付けただけでも耳垂れが生じます。
付属のイヤピースが良くないとのことで、ウレタン製のコンプライのイヤピースを使ったり、スピンフィットがいいと聞いて使ってみましたが、しばらくは大丈夫なんですが、日にちが過ぎるとやはり耳垂れが生じました。
アップルミュージック、6か月無料体験で、空間オーディオを少し体験し、感動しましたが、5分ほど聞いただけで耳垂れが…。
そこで今回出たAir Pods3を購入してみました。
ノイキャンが無いため、雑踏としたショッピングモールなどでは、少し音量を上げないと聞こえないですね。通話に関しても音量を上げないと相手の声が聞こえにくかったです。音量を上げれば特に問題は無いかと思います。
その点Proはノイキャンオンにしていると少量の音量で音楽を聴けますし、通話も小音で良く聞こえました。
ただAir Pods3は長時間付けていても疲れませんし、今のところ耳垂れは生じていません。
そして空間オーディオも満喫できます。
ただポケットにiPhoneを入れてヘッドトラッキングをオンにすると、ポケットの中から音楽が流れている感じになり、違和感が生じるため、固定にした方がいいですね。
静かな部屋で空間オーディオを聞くと感動ものですね。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった13人
「AirPods 第3世代 MME73J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月28日 22:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月28日 23:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月26日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 16:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月19日 15:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月30日 15:36 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
シームレスな金属製ハウジング!
(イヤホン・ヘッドホン > IT05)3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
