2021年11月 1日 発売
JM-FH18H-W [ホワイト]
- コンパクトなのに庫内は幅約30cm広々設計のヘルツフリーフラット電子レンジ(18L)。四角い大きな弁当も出し入れが楽。
- 1人暮らしの食生活をサポートする「かんたんメニュー」を搭載。材料を入れてレンジだけで炒めものもできる。
- 庫内が平らなので隅々まで簡単に掃除が可能。13種類の「オートメニュー」付きで、コンビニの弁当あたためや炒めもの(水分少なめ)の調理が簡単。
価格帯:¥14,700〜¥15,300 (3店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.44 | 4.34 | 34位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.61 | 4.11 | 8位 |
パワー![]() ![]() |
3.34 | 4.20 | 61位 |
静音性![]() ![]() |
3.71 | 3.76 | 37位 |
サイズ![]() ![]() |
4.19 | 4.07 | 35位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.61 | 4.25 | 16位 |
機能・メニュー![]() ![]() |
4.22 | 4.02 | 24位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年9月30日 09:28 [1626607-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
パワー | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
機能・メニュー | 3 |
使用しているレンジが故障しそうな異音がしだしたのでこの機に買え替えました。
扉も横開きの為、右手で本体を抑えないと開かない状態だったのでどうせなら開閉が楽な縦開きにしました。
縦開きで庫内フラットのレンジは機種が少なく必然的にこの商品になりました。
白は高かったので黒にしましたがなかなかカッコイイです。
使用としては、冷凍したごはん・惣菜・飲み物・弁当ぐらいしかレンジしない私にはあまりある機能です。
12種類のメニューから選んでボタンを押すだけですが、設定されている温め時間(650Wで)では短いように思いました。
以前使用していたダイヤル式のレンジと比べると多少手間が増えました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
ユーザー満足度ランキング
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
プロフェッショナルレビュー
IoTはないが、丁寧に作られたモデル。なかなか使える。
(電子レンジ・オーブンレンジ > EVERINO ES-GT26-BM [スレートブラック])5
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(電子レンジ・オーブンレンジ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
