KRAKEN Z73 RGB RL-KRZ73-R1 [Matte Black]
- 「Aer RGB 2 120mmラジエーターファン」を3基搭載した水冷CPUクーラー。水冷ヘッドには2.36型LCDディスプレイを搭載しシステム情報などを表示できる。
- 専用ソフト「CAM」でLEDの変更、ファンの設定などができ、CPUやGPUの温度やクロック数など、PCのパフォーマンスをグラフィカルな表示でモニター可能。
- チューブにはナイロンスリーブを採用し、耐久性を向上させている。水冷ヘッドの向きに応じて、液晶ディスプレイ表示の調整ができる。
※「Intel LGA1700」ソケットについて、リテンションキットにて対応する製品になります。
出荷時期によりリテンションキットが付属していない場合がありますので、ご購入の際は購入店舗にてご確認下さい。
KRAKEN Z73 RGB RL-KRZ73-R1 [Matte Black]NZXT
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年10月15日
KRAKEN Z73 RGB RL-KRZ73-R1 [Matte Black] のユーザーレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年9月24日 00:19 [1624338-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 3 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
工房さんにてセールだったのか安かったので、X73からの乗り換えで購入
別にRGBタイプじゃなくても良かったんですが…なぜか普通のタイプよりこのRGBファンタイプの方が5000円位安く格安だったので…
半年ちょっと使ってますが全く不具合もなく使えてます
Zシリーズのヘッド部の液晶は良いですね、いろんな画像に変えられるので、自分はマザーに合わせてASUS ROG ロゴに変更してみました
あとZシリーズはCAMからポンプ速度とLEDコントロールだけではなくファン回転数も制御出来ます(XシリーズはポンプとLEDコントロールのみ)
ポンプは結構な低回転まで速度落とせます
ファンはLEDはキレイで静かなんですが…回転数が最高1500rpmですし…そんなに冷えは良くないです…
まぁそんな発熱のあるCPUでもないので、そのまま使ってます
最後に、XシリーズとZシリーズ両方使ってみて…冷え具合はどちらも変わらないです…
Zシリーズのヘッド部液晶とファンコントロールに必要性感じない方ならXシリーズで十分だと思います…
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
