
よく投稿するカテゴリ
2022年1月31日 17:10 [1545147-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
パワー | 4 |
収納性 | 3 |
設定機能 | 3 |
机の前に座ってパソコンを使っているときに足下が寒いので、暖房をと思っていろいろと考えたのだが、電気ヒーターなどの火のつく危険性のあるものはできるだけ使いたくなかった。万が一、電源を切り忘れて火事と言うことは避けたかったから。
そこで一番手軽で安く足下を暖められるのは膝がけだろうと思って、当初はヒーターのついていないひざがけを買ったのだが、寒い日の夜には心もとなかった。
そこでヒーター内蔵のものをと思っていろいろと見てみたが、膝がけなのに敷き毛布と大差が無い大きさのものが多い。
130×80とか140×80と言った具合で、膝上から下にかけるものなのに100センチを越えたら大きすぎるのでは無いかと思った。
買う前に、自分の頭でイメージして100センチくらいが良いのでは無いかと思って、この商品を購入したのだが、実際に使ってみるともう少し長くても良かったのかな、と思っている。
ヒーターも表示のないものから10W等という僅かな電力のものから75Wなどというものもあって、いろいろ迷ったのだが、大きさが自分のイメージに近くて、ヒーターも36Wということからこの製品に決めた。
実際に使ってみると、とても厚手で重いという印象を受けた。
弱は16Wだが、とても弱くてたいした効果が無い。もし、10Wのものを購入していたら、失敗したと思っていることだろう。
中が28Wとなっているのだが、あまり寒くないときにはこれがちょうど良い感じだ。
寒い夜には強の36Wにして使っているが、寒い夜には強でちょうど良いという状態になる。
使い勝手については、重いので膝の上にかけていると、自分の重さに引っ張られて1分もしないうちに下に落ちてしまう。
しかたがないので、おなかのあたりにまで持ち上げて使っているのだが、こうすると下が20センチほどあいてしまう。寒い夜には、足下が寒いと言うことになってしまうのだ。
このために実際に使ってみてわかったことではあるのだが、120センチか130センチくらいの方が良かったと思っている。
それにしてもなんでこんなに重いのか。もう少し軽い素材であれば、下にずり落ちることも無く、この長さでも問題は無かったのだが。
とにかく、おなかのあたりにまで持ち上げて使っていても、パソコンに集中していると、いつの間にか下にずり落ちてきて、気がついたら足下にまで落ちていたと言うことが普通にある。
この下にずり落ちやすいと言うことさえなければ、価格も手ごろで申し分のない商品だったのだが、このあたりが少々残念な気がする。
参考になった0人
「YHK-CL30F」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 17:10 |
電気毛布・ひざ掛け
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
(電気毛布・ひざ掛け)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
