QuietComfort 45 headphones [ブラック]
- ノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドホン。「Awareモード」を備え、音楽を聞きながら周囲の音を同時に聞くことができる。
- 「Triportテクノロジー」でイヤーカップサイズはそのままに深みのあるリッチなサウンドを実現。音量に合わせて最適化される「アクティブEQ」を採用。
- 1回の充電で最大24時間の連続再生が可能。USB-Cケーブルを使い約2.5時間で充電完了し、15分のクイックチャージでも最大3時間音楽を楽しめる。
QuietComfort 45 headphones [ブラック]Bose
最安価格(税込):¥32,091
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月28日
『初Bose 約半年使用感』 аえむさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年10月13日 21:25 [1551591-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
初めてBoseのヘッドホンです。
前のQC35のUSB-bからUSB-cへ進化しました。goodポイントですね
□デザイン
グレー系の白で男性にも選びやすい色になっていると思います。
本体のロゴプリントも手垢が付かなくて満足です。
□アプリ
Bose smart soundbar900との連携で、Boseアプリ内でグループ化を使えば、地上波の音も聴くことができるようになりました。
TV本体から音を出さずに、ヘッドホンからのみ音を出せます。
□音
スピーカもSonyよりBoseの音の方が好みの感想ですが、音は良く特に不満点が無いです。
長く試聴するには低音がそこまでキツくなくてバランスが取れているのではないかと感じています。
□AirPodsPro(第一世代)と比べて
音の深みはBoseの方があります。しかし私の耳が悪いのか、驚くほどの違いを感じていません。ノイキャン性能も、さほど変わらないと感じます。
□総評
持ち運びに便利なコンパクトさ。空間オーディオ。iPhoneで音楽を聴くことがメインの方なら、用途が幅広いAir pods proで良いかなと感じます。
1時間くらいカナル型をつけていると、耳が痛くなったり痒くなったりするので、ヘッドホン型も買いましたが概ね満足しております。
不満点としてマルチポイント機能がないので、切り替えが少し面倒ですね。
最新Boseのワイヤレスイヤホンでは、ノイキャン性能がかなり凄いらしいので、次のQCシリーズには、マルチポイントとノイキャン性能UP、ワイヤレス充電に期待したいです。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった10人(再レビュー後:7人)
2022年3月29日 23:46 [1551591-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
EQ |
初めてBoseのヘッドホンです。
前のQC35のUSB-bからUSB-cへ進化しました。goodポイントですね
□デザイン
グレー系の白で男性にも選びやすい色になっていると思います。
本体のロゴはコストカットなのか、プリントになってしまいました。
ロゴの隙間の汚れが気になったり、引っ掛かりがないので、これはこれで良いなと思います。
□アプリ
最上位の700はEQ調整可能ですが、私はどういじっていいのか悩んじゃうのでなくてもと…感じていましたが、最近のver upによりEQが搭載されました。
□音
スピーカもSonyの音よりBoseの音の方が好みの素人耳の感想ですが、
音は良く特に不満点が無いです。
低音はQC35の方が効いているとの意見もありますが、長く試聴するにはコレぐらいが丁度バランスが取れているのではないかと感じています。
□AirPodsProと比べて
音の深みはBoseの方があります。しかし私の耳が悪いのか、驚くほどの違いを感じていません。ノイキャン性能も、さほど変わらないと感じます。
□総評
Airpodsの空間オーディオは素晴らしいので、Boseにも是非Dolbyを導入してもらいたい。
カナルが苦手で、少しでもいい音で聴きたい。映画に没入する。テレワーク多しの人はBoseが良いかとおもいます。
通話は最上位700の方がマイクが多く品質が高いみたいです。
値段も現在ではQC45と同等程度で購入できるみたいなので迷いどころではないでしょうか。
運動に使える。持ち運びに便利なコンパクトさ。空間オーディオ。iPhoneで音楽を聴くことがメインの方なら、用途が幅広いAir podsproでも良いのかなと感じます。
Bose smart soundbar900を購入し、アプリのグループ化を使用することで、TVの音も聴くことができるようになりました。用途が増えて満足しております。
しかしながらBoseを持っている所有感には満たされます。
- 主な用途
- 音楽
- 映画
- ゲーム
- テレビ
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった2人
2022年2月15日 21:15 [1551591-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
初めてBoseのヘッドホンです。
以前の35のUSB-bからUSB-cへ進化しました。goodポイントですね
□デザイン
コストカットなのか、本体のロゴはプリントになってしまいましたね
ロゴの隙間の汚れが気になったり、引っ掛かりがないのでこちらで良いです
□アプリ
最上位の700はEQ調整可能ですが、私はどういじっていいのか悩んじゃうのでなくて良し
□音
スピーカもSonyの音よりBoseの音の方が好みの素人耳の感想ですが、
音は良く特に不満点が無いです。
低音も良くズッシリとしています。以前の方が低音が効いているとの意見もありますが、私にはこれぐらいが耳に優しく丁度良い
□AirPodsProと比べて
当たり前ですが低音が効いております。しかし私の耳が悪いのか、驚くほどの違いを感じない。
ただ音の深みはBoseの方があります。ノイキャン性能はさほど変わらないと感じます
□総評
Airpodsの空間オーディオは素晴らしいので、BoseはDolbyを導入しない点は残念です
カナルが苦手。少しでもいい音で聴きたい。映画に没入する。テレワーク多しの人はBose。
ただし通話は最上位700の方がマイクが多く品質が高いみたいです
(物理ボタンとタッチの違いもアリ)
値段も現在ではQC45と同等程度で購入できるみたいなので迷いどころではないでしょうか
運動に使える。持ち運びに便利。かさばらない。空間オーディオ。
iPhoneで音楽を聴くことがメインの方なら、用途が幅広いAir podsproで良いのかなと感じます
しかしながらBoseを持っている所有感には満たされます
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった1人
2022年2月15日 01:28 [1551591-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
初めてBoseのヘッドホンです。
以前の35のUSB-bからUSB-cへ進化しました。goodポイントですね
□デザイン
コストカットなのか、本体のロゴはプリントになってしまいましたね
ロゴの隙間の汚れが気になったり、引っ掛かりがないのでこちらで良いです
□アプリ
最上位は調整可能ですが、私はどういじっていいのか悩んじゃうのでなくて良し
□音
スピーカもSonyの音よりBoseの音の方が好みの素人耳の感想ですが、
音は良く特に不満点が無いです。
低音も良くズッシリとしています。以前の方が低音が効いているとの意見もありますが、私にはこれぐらいが耳に優しく丁度良い
□AirPodsProと比べて
当たり前ですが低音が効いております。しかし私の耳が悪いのか、驚くほどの違いを感じない。
ただ音の深みはBoseの方があります。ノイキャン性能はさほど変わらないと感じます
□総評
外で使う機会があまりないので必要ないのと言えばそれまでですが、外音取り込みがないのは残念。
Airpodsの空間オーディオは素晴らしいので、なかなかdolbyを導入しない点も残念です
カナルが苦手。少しでもいい音で聴きたい。映画に没入する。テレワーク多しの人はBose。
ただし通話は最上位機種の方がマイクが多く品質が高いみたいです
(物理ボタンとタッチの違いもアリ)
値段も現在では45と同等程度で購入できるみたいなので迷いどころではないでしょうか
運動に使える。持ち運びに便利。かさばらない。空間オーディオ。
iPhoneで音楽を聴くことがメインの方なら用途が幅広いAir podsproで良いのかなと感じます
しかしながらBoseを持っている所有感には満たされますよね
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった0人
「QuietComfort 45 headphones [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 10:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月13日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 10:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月10日 14:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月5日 14:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月2日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月24日 17:42 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
ボーカルが際立つエネルギッシュサウンドが魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EM2 Roltion [クリア])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
