Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 6600を搭載したビデオカード。デュアルファン仕様のオリジナルクーラーを搭載し、騒音を低減するセミファンレス機能に対応。
- 映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.1を装備。DirectX 12 Ultimateに対応し、豊かなゲーミング体験を実現する。
- 独自ユーティリティー「ASRock TWEAK」で動作クロックやファン回転速度の調整が可能。OCモード、サイレントモードなどのプリセットモードも搭載。
Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]ASRock
最安価格(税込):¥39,980
(前週比:+6,180円↑)
発売日:2021年10月14日

よく投稿するカテゴリ
2023年1月11日 20:17 [1668664-1]
満足度 | 4 |
---|
安定性 | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
処理速度 | 無評価 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
【総評】
2022年11月11日RX 6600 8GB ¥32,800 にて購入
RX570の後継機としてRX6600を購入
値段さえ合っていれば、立派な後継機だと思います。
消費電力も、少なく ワットパフォーマンスは良いので扱いやすい機種と思います。
性能的には、順当に速度・処理能力は上がっています。
当方ゲームをしないので、オーバースペックではある物の
360°動画のエンコード等は確実に上がりました(主目的)
(CPUも換装したので、GPU単体の比較が出来てませんが・・・)
ただ、GPUの値上がりが、酷い!! (`Д´) これにつきる
(昨今また値上がって2023/1/11現在 4万 (゚Д゚))
マイニングなぞ、いつ破綻するかもしれない物にGPUが取られる・・・
発売:2021年10月¥63,250→購入:2022年11月¥32,800
前機種:
購入:2019年10月30日 RX 570 8G ¥13,838(マイニング余りが多かった時期)
【安定性】【画質】【機能性】【処理速度】
ゲームをしない限りは、オーバースペックです
消費電力は、他の機種に比べると低いので扱いやすいと思います。
ただ、動画再生時のFluid Motion(60FPS化)が出来なくなったのは悲しい
性能が上がっているのに、機能が無くなるってどういうこと??
【静音性】
一定の温度以下だと、FANを止めることが出来ます。
全開回っていない限りは 気になる騒音ではありません
低温時の、FANを回すのと回さないのでは10°以上温度差はありますので
止めずに最小限で回した方が良いかも(音は気にならないので)
【付属ソフト】
多分、ありません
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- その他
参考になった4人
「Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 07:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月30日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 12:05 |
Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]のレビューを見る(レビュアー数:11人)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
