Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]
- Radeon RX 6600を搭載したビデオカード。デュアルファン仕様のオリジナルクーラーを搭載し、騒音を低減するセミファンレス機能に対応。
- 映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.1を装備。DirectX 12 Ultimateに対応し、豊かなゲーミング体験を実現する。
- 独自ユーティリティー「ASRock TWEAK」で動作クロックやファン回転速度の調整が可能。OCモード、サイレントモードなどのプリセットモードも搭載。
Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]ASRock
最安価格(税込):¥39,980
(前週比:±0 )
発売日:2021年10月14日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月30日 23:47 [1638752-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 4 |
構成
CPU:12400F
メモリ:DDR4 8G 4枚
電源:ATX電源 500W
モニターがFHDまでしか対応してないので、4KとかWQHDとかは分かりませんが、FHDなら十分なパワーを兼ね備えています。消費電力が非常に少ないので発熱も小さく、ファンも最大でも1700rpm程度で非常に静かに回ります。
数値上は問題ないですが、ただバックプレートはそこそこ熱くなります。考えれば当たり前ですねw
見た目は全体的に黒で統一されており、バックプレートもおとなしい感じのデザイン、ファンは光りません。自分のケースは全面アルミの窒息ケースなのでそこは気になりませんでした。
単純な性能比較では、RTX3060に劣ってしまうこのGPUですが、ワットパフォーマンス(ワッパ)が非常に高く、また安価に入手しやすい割に十分な性能を発揮してくれるので、買ってよかったと思います。
「GPUの性能差が勝敗の決定打ではないことを教えてやる!」
- レベル
- 初めて自作
- 重視項目
- コスト重視
参考になった2人
「Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月11日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月27日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月1日 07:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月30日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 12:05 |
Radeon RX 6600 Challenger D 8GB [PCIExp 8GB]のレビューを見る(レビュアー数:11人)
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
