NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR
- 全長約90mm、質量約315gと小型・軽量を実現した約7.8倍高倍率ズームレンズ。ミラーレスカメラ対応「ニコン Z マウント」採用の「NIKKOR Z」シリーズ。
- 静止画・動画どちらの撮影にも適している。最短撮影距離は広角端で0.2mのためテーブルフォトなどの被写体に近づいた撮影も可能。
- 5.0段の高い手ブレ補正効果を発揮し、手ブレの起きやすい望遠撮影や光量の少ない屋内での撮影でも活躍する。
NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRニコン
最安価格(税込):¥70,500
(前週比:-1,700円↓)
発売日:2021年11月26日

よく投稿するカテゴリ
2021年12月19日 23:04 [1530355-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
文字もクッキリ。解像感が高いです。 |
夜景でもかなりのキレ味。 |
広角端18mmではF3.5のため、夜景も良好。 |
解像度が高く車のナンバーが読めてしまうので、慌てて塗り潰しました。 |
風景も良好。 |
望遠端140mmで。カモの羽毛もきっちり描画。 |
【操作性】ズームリングとピントリング/コントロールのみのため、迷うことはありません。AFモードであっても、A/Mモード相当でピント調整が可能です。自分は物理的なAF/MF切り替えスイッチがなくても良い派です。
【表現力】良く解像します。ボケも汚くありません。手堅い仕事師という印象です。ただ色は比較的あっさりしており、FマウントのAF-S 70-200mm f4のほうが色のりが良く感じました。高価なナノクリレンズは硝材やコーティングが優れているのかもしれません。
【携帯性】Fマウントの18-140mm f3.5-5.6に比べると6割程度の重さで、良好と言えます。Z DX 16-50mmに比べれば大きいですが、携帯性に優れたレンズです。
【機能性】18mmスタートですが、自分は16mm(24mm相当)を常用しないので問題ないです。
なお、FXの24-200mm f4-6.3は暗いレンズで、すぐF値が6以上になりますが、本レンズは65mmでF5を、100mmでF5.6を保っており、室内や夜景の撮影にも適しています。
【総評】このZ DX 18-140mmと、Z 28mm f/2.8、Z 40mm f/2の登場で、2年経ってようやくニコンAPS-Cミラーレスが普通に使えるシステムになってきました。Z DX 16-50mmは軽量で良く写りますが、やはり望遠側が足りません。
ただ、自分は本レンズを発売日初日に買いに行きましたが、どこも売り切れでした。その後すぐに予約しましたが、3か月待ちのため、ヤフオクでほぼ新品を購入しました。つなぎでAF-S DX 18-300mmでも買おうかと思いましたが、何とか落札でき、散財しなくて済みました。
このような実用レンズをオークションで購入しなければならないようだと、転売ヤーを利するだけです。部品不足は理解しますが、実用品を供給するのはメーカーの責務と思っています。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった27人
「NIKKOR Z DX 18-140mm f/3.5-6.3 VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月8日 13:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月2日 21:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月3日 19:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 09:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月20日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月24日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月21日 14:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月19日 23:04 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
